トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサ修理

    写真はありません 前日、いつもどおり1速でレブまで回し、2速に入れたとたん、エンジン音が急にうるさくなってしまいました。 すぐに、近くのゲオでパンタジャッキを使い上げてみると・・・ O2センサがぷらーんとしてましたw その日は会社も閉めた後だったので、次の日休みを利用して修理をすることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月22日 23:24 EXITの入り口さん
  • ファンベルト

    緩めて… 緩めて… 交換…ひび割れでビックリ!交換して良かった(笑) たまにはチェックしなければ駄目ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月1日 00:08 M2000さん
  • やっとこさ。。。

    1年半位前にボンネットダンパー欲しいなぁと解体屋巡りしてから、 ちょうど1年前にTSHYK!さんが作成! お~ばっちりやん♪ と思ってから材料調達に更に半年、 取り付けに半年と長い間掛かってやっとできました♪ でも暗くて見にくい(爆) ~追記~ 昼間の写真に変えました♪ 夏休みの間ずっと、暑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月26日 23:14 ハリーさん
  • 何でやろ?

    車検後の初めての給油で燃費が更に落ちてる事に気付いてしまった 何と6.7/L(゚Д゚;) いくらATとはいえ悪すぎやろ/<_o_>\ 直したばっかで回してもないのにおかしいと思ったらエアフローセンサーが抜けているではないですか(;゜〇゜) どーりでアイドリングおかしいと思った~ ちなみに車検受けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 16:57 アソパソまんさん
  • パワステフルードの色確認

    パーツレビューの方にも書きましたが、 ATFとパワステフルードは色が付いてるだけで、 ほとんど同じ成分だと言うことで、 今回NUTECのATFをパワステフルードに使ってます。 本来透明っぽい色なのですが、赤色のはず。 外側から見たら、容器(?)は汚れてて黒っぽく見えます(;^_^A アセアセ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月19日 00:38 ハリーさん
  • 遮熱板の塗装 その2

    以前やった遮熱板の塗装のやり直しを行いました。 実はちょっと前の休みの時にやっていたんですが仕事とかでアップが遅れてしまいました。何はともあれ、また見ていただけると幸いです。 以前やった時遮熱板にステッカーを貼ったんですがそれがご覧の通り焦げ焦げになってしまったので、今回やり直しをする事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月16日 17:29 SHUNさん
  • 遮熱板の塗装 by てぃーさん仕様(笑)

    今日は休みで、しかも天気が良かったのでてぃーさんがやってた遮熱板の塗装をする事にしました。 てぃーさん、ありがたくネタパクらせて頂きました(笑) とりあえずこれが塗装前の状態です。所々サビが出て大分くたびれてますね。今回はコレをリフレッシュしまーす♪ 遮熱板を外したところです。上側と下側に2本ずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年12月1日 17:01 SHUNさん
  • これがロットNo.です。

    一部のパーツの「ロットNo.」を教えてもらいました。 わかりやすいのは、この2つです。 ラジエター部のアップ、見づらいですけど「4D」と書いてあります。この「D」がH14年のロットだそうです。 何のパーツか知りませんが、ここのアップ。やはり「4D」と書いてあります。 たとえばこの2つのパーツのロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月15日 18:17 28さん
  • 加吸補助装置。

    サクションBOXでしたっけ? これを解体屋で購入し・・。 こんなのを取り付けて見ました 出来上がりはこんな感じです 構想と製作に二ヶ月(殆どしてなかった) かかったのに、取り付け15分 加速性能と巡航で重さを感じませんでした アクセル開度がかなり下がり、バキューム圧も低い テストを重ねて次を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月22日 00:00 patchtypeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)