トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグカバー塗装。

    取り外したカバー。 取り付けた状態での画像を撮り忘れました。。 マスキングゾルを塗ってロゴ部分を黒の浮き文字にしようと企みましたが2分で断念…__| ̄|○ 取り外しは至って簡単。六角ボルトを緩めてエンジンオイルキャップを取り外すだけです~。 二度塗り完了直後。 塗料はホルツの耐熱塗装スプレーを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月24日 19:03 TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆ ...さん
  • プラグコード4種比較

    純正以外にTRD、NGKパワーケーブル、永井ウルトラシリコーンパワープラグコードの3種を使用していたが、永井製は諸事情(ありえない事情)で交換することにした 今回購入したのは、NGKのスタンダードなプラグコード(RC-TE55)だ 4種類の抵抗値を測定してみた やはり驚くのは最初に使用したTR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 16:13 GOAさん
  • Denso Iridium Tough 68,000Km

    プラドSC化の際に外したVK16だっけ? 2万kmしかつかってないから、カリブに移植。 変化は感じない。 元々プラグ綺麗だし。 68,000km位かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 19:24 95hegenさん
  • プラグ&コード交換

    プラグは、流行のイリジウムタイプに そして、 プラグコードは、純正TRD製に交換しました。 ヘッドカバーはヘキサゴンレンチで外します。 以外と固くて取れませんでしたが、長めの レンチなら、てこの原理で何とか外れました。 但し、オイルキャップを外さないと、 カバーは外れません(笑) この時、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月9日 19:41 不時短@KGCさん
  • 増設シガープラグ取り付け

    今回取り付けたのはこれ。 ミラリードの増設シガープラグ。 ブラックライト対応です。 リアラゲッジに取り付けた位置はここ。 CDチェンジャーの位置が移動してることに気づいた人は、 きっとハリーマニアです(爆) 今回、このチェンジャーの移動と、 シガープラグの配線を隠すために、 スピーカーボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月14日 22:21 ハリーさん
  • プラグ、プラグコード交換

    20年選手なので一応交換です。 六角でプラグカバーを外して、プラグコードを抜いて、プラグを外して交換。 簡単です。 外したプラグはこんな感じ。 乗った感じ調子良いから良いんでしょう。 プラグコード交換。 チラッと見える青が素敵。 交換したのはNGKの安いやつ。 前のカリブでは交換して体感できたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 20:06 きのたかさん
  • プラグ&プラグコード同時交換

    今回、プラグコードとプラグを同時に交換した 使用したのはチャンピオンのイリジウムプラグ(9802)と永井電子 ウルトラシリコン ブルーポイントパワープラグコード(3167-40)だ プラグは昨年交換したので、今回まで1年半チョイ、距離にして1万km+程度しか使用していないが、どうせなら両方とも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 17:13 GOAさん
  • プラグ交換

    前回交換 H29年(2017)11月12日 194214km チャンピオンイリジウムプラグ使用 今回交換 H30年(2018)8月28日 198565km NGKイリジウムIX BKR6EIX-11使用 198565ー194214=4351km/9ヶ月ちょい使用でチャンピオンからNGKに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 20:22 GOAさん
  • 点火時期調整。(元に戻す)

    前回、初めて「点火時期調整」したのが12月9日。 半年経って、「そういえば点火時期調整したけど、実際のところどうだったのだろう?」と、突然思い出しました。 不快な振動音が気になりだした時期と一致することにも気がつく。 もう一度、点火時期について調べて見ると・・ 「遅角」気味の方が安全で、「ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 23:35 2772@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)