トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換

    バックライト?の球2個と、 『D』の球が切れたので交換した。 電球にも20万キロの壁がきたのかな。 せっかくなんでLEDにした。 楽天で T10ホワイトが10個が980円 T5ホワイトで10個が850円 電球色からLEDホワイト球にしたので、 『D』が緑じゃなくエメラルドグリーンみたいにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 22:15 いわてけんさん
  • 水温・油温・油圧計スリム化

    完成写真 写真でみるとカッコ悪い。 もうちょっと カッコ良く並んでいたように 思ったんだけどなー 製作理由 追加メーターとかつけたら、カッコ悪くなった。 でも、冬場はラジエーターにダンボール着けるから、 水温は知りたい。 しかし、レースとか出るわけじゃないから 目立たなくしたい。 と、いう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月7日 21:52 いわてけんさん
  • メーター取り外しとLED交換、ついでにカーボン調

    メーター取り外し、赤LED交換とカーボン風カッティングシート自作貼りに挑戦。 ここまでは、わりと簡単にコンパネ剥ぎ取りできました。 ハリーさん参考にさせて頂きました! 3カ所のネジをとりカポッて取れるかな?って思ったら… 2センチ位しか前に出ない!?ハリーさんの説明では、4カ所の配線を取るだけなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月25日 03:25 シャチカリブさん
  • オートゲージの油温計、油圧計装着動画あり

    油温計と油圧計を装着したので、久々に整備手帳に投稿。 先人の方で詳細を書いてくださっている方がいますので…まぁさわりだけでも。 配線処理ですが、オートゲージの電源配線は延長させることが大前提なくらい短いです。装着前に加工しておくと楽です。 機種によっては電源のリンク機能が備わっていますが当方のはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 22:22 きのたかさん
  • PIVOT e-nenpi

    電源だけだと液晶に灯らない。 インジェクター信号と車速をつないではじめて動いた。 故障品かと思った… 2/25にオイル交換 198457km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:33 いわてけんさん
  • TOM'Sカーボンパネル取付け。

    メーターの外し方はこちら↓。http://minkara.carview.co.jp/userid/11709/car/875359/1558844/note.aspx 外したメーターAssy。 カーボンパネルを取付けるには、 クリアのカバーを外さなければなりません。 赤→を入れてある上下4カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月18日 02:21 ハリーさん
  • メーター取り外し。

    カーボンのメーターパネルを手に入れたり、 メーターの電球切れや色変えの為には、 メーターを外さなければ出来ません。 前期のメーターパネルの外し方は、下記参照。 と思ったら、自分でも見つけられんかった(爆) 黒カリブの整備手帳のどっかに有ると思います。。。 後期は簡単です。 メーターの手前↑にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 23:47 ハリーさん
  • フィールドモニター取り付け

    初号機から移植したフィールドモニターを取り付けます。 まずはセンサの配線を室内に引き込みましょうー ここのメクラから引き込みます っていきなり終わりになっちゃった! すいません写真撮ってないですorz ひとまず前に準備工事でフィッティングはさせてたのでつなぐだけでした。 ちなみに、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月30日 21:12 EXITの入り口さん
  • 油圧計・油音計取り付け_2

    信号線はここから割り込み ここに出てくる 取り付けはここ 運転席側に付いていたレーダーは助手席側へ移動 ついでに新調(中古で1500円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月3日 12:03 いわてけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)