トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 再度、アシストランプ装着・・・

    始めは、純正FOG+後付け丸FOGだったのですが・・・ その後、吸気向上計画(?)で純正FOG外してネット 貼ったりしてたんですが… 今度は後付けFOGのバルブが片方切れちゃってて、 暫く放置プレイ状態だったのですが、さすがに我慢 しきれず、ついに… 十数年前、初めての愛車KP61スターレットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月25日 01:52 ガンブーさん
  • エアバッグランプ点灯

    最近何故かエアバッグのランプが点いてる。 普通エンジン掛ける際に一回点いて、 しばらくしたら消えるのだけど、点いたまま。。。 エンジンを一回切って、掛け直すと消えることもあるし、 消えないこともある。。。 それが最近ずっと消え無くなっちゃった。 どこか接続不良で点いたり消えたりしてたのがいよいよ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月6日 00:43 ハリーさん
  • HORNET

    HORNET取付 ELフラッシングライト 本体 ELフラッシングライト アクセサリー電源から取り込み キックパネルを取り外して結線

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月11日 19:58 スターボード@GH3さん
  • BLITZソニックパワー取り付け手順その3

    さて、台座との固定が終わればボトルに耐熱シートを貼ります。 これは今までHKSの遮熱板に使ってた奴を流用。 これでボトル(パイプ)の熱害を防げます。 耐熱シートが無い場合は・・・買ってください(笑) 1500円ぐらいかな? さらに耐熱シートの上からアルミテープを巻きます。 理由はアルミのパイプに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年10月13日 00:18 h i r oさん
  • BLITZソニックパワー取り付け手順その2

    それではってことでボトルの補強を行います。 用意するのは外形75mmぐらいの空き缶。 アルミ缶は×。 私は部屋にあった飴の空き缶を使いました。 缶詰のやつでも代用できると思います。 ただし、缶詰のは錫だか何か知りませんがそれらが含まれている為、風化・劣化・サビが発生するのでご注意を。 それを防ぐた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年10月12日 23:59 h i r oさん
  • BLITZソニックパワー取り付け手順その1

    エアクリで使うものはこの2点。 左側のは台座です。 この形状を見ての通りエアフロ付きの形状(4点ボルト止め)をしてます。 当然ですがこのままでは絶対に取り付けはできません。 そこで考えたのがパイプの作製です。 用意するのはこれら。 シリコーン、ガン、アルミテープ、薬剤ボトル、部屋に転がってたカン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年10月12日 23:34 h i r oさん
  • ターボタイマー交換

    もらい物のターボタイマーです~ こいつはオートアイドルが付いてない奴で 自分で設定するやつでした。 新しく付けるのがこれです。 なんとなくバックスに行ったら安かったのでつい購入・・・。 交換だけだから簡単かなーと思ってたら、パーキングとかのセンサー類の配線もあったのでてこずりました。O2センサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月15日 22:45 ae95g_hideさん
  • K坊的カリブ革命その③

    ルームランプも交換しました。LEDの白いやつに。で早速点灯させてみるとやたら暗い!てかスポット照射になってる…そこで以前皆さんがやっていた光量アップやってみました。 まずカバーをこじってはずして電球もはずす。 ソケットまではずして。ホイルを貼り付ける。 多少明るくなったかどうか… もっと徹底的に明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年8月14日 14:14 K坊さん
  • レヴインジケーターの作動状況

    4AGのレヴリミットは8000回転に規定されていますが、1、2速では7000回転を超えてから8000回転まで一気に上昇する為に、ジャスト8000でシフトアップするにはタコメーターを瞬間的に見ていないとなりません。 それでもフラットな直線路であればその瞬間にメーターを見ることは可能ですが、上り下り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月12日 20:08 GOAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)