トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アースチューニング?

    あー、お金をかけていろいろチューニングしたい、とか考えても大学が忙しくてなかなか手をつけられません!そこで、こんなことやってみました! なんだかすごく懐かしい気がしますねー、ちなみに体感効果は…全然ありません(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月30日 16:08 K坊さん
  • 「シガーライター」付近、断線修理。

    「カーオーディオ」交換後から簡易電圧計の表示が不安定になりました。 電圧変化が大きく、あまりにも極端だったので「発電不良」というのは考えにくく、状況から考えても、配線不良を真っ先に疑いました。 交換時、取り付けナット右側が落下し、エアコン操作パネルを外したので、一番怪しいのはこの周辺で、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 11:04 2772@さん
  • ミツバ インターロックコントロール 取り付け

    前車を手放す際に保管しておいたパーツです。 1年ほど寝かしておりましたが、 あの音色が恋しくなったので再雇用しました。 まずは配線の加工です。 バックブザーだけ鳴らす場合は、 (カプラーのツメを上にした状態で) ・下段左端→アース ・下段の残り2本→バック配線 に接続します。 バック配線は1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 00:53 きのたかさん
  • 後期カリブのECUを外すのに必要な事項

    後期カリブの純正ECUにアクセスする為には、これだけの部品を順序良く取り外さなければなりません。 以下1~6までの部品説明です。 1、サイドブレーキ上のコンソールカバー。 2、左側サイドシル 3、グローブボックス 4、センターコンソールユニット 5、2DINケース 6、灰皿 これらは全て外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月14日 11:28 GOAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)