トヨタ スプリンタートレノ TE27 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ スプリンタートレノ TE27をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスプリンタートレノオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ゆき@1002Sさんのスプリンタートレノ
スプリンタートレノ(TE27)のおすすめカスタムパーツ
スプリンタートレノでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
スプリンタートレノのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでスプリンタートレノのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TOSCO マグホイール
8年前に、レビントレノの仲間から購入。
リムをコンパウンドで磨き、今の状態を保っています。
エアバルブの台座も六角のままです。
因みにTOSCOは、トヨタスポーツコーナーの略で、現TRDの前身です。
希少な、マグホイールです。 -
TOM'S 井桁ホイール(トムスレーシング)
【総評】
井桁ホイールでも、リムがある希少なトムスレーシング6.5Jのアルミで、デザインが好きです。
【満足している点】
リム有りの井桁で、デザインが最高。
【不満な点】
不満な点は無し。 -
ADVAN ADVAN A3A
F 8J オフセット-5
R 9J オフセット-5
7J以上は【ADVAN】⏩【ADVAN RACING】に変わります‼
またピアスボルトも浅いボルトから長いボルトに変わるのがA3Aの特徴です!
スプリンタートレノのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスプリンタートレノのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FUJITSUBO Legalis R
オールステンレス50パイ
音はかなり静か。
純正より気持ち大きくなったくらい。
爆音好みの方には不向き。
信頼と安心のあるMADE IN Japan -
TRD / トヨタテクノクラフト FISCO管
前の27レビンに付いていた、TRD製のFISCO管φ60です。
φ60なので抜けも良いです。
そして、音も良いです。
かなり気に入ってます。
スプリンタートレノのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。スプリンタートレノのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 55W リレーレスHID 6000K H4 Hi/Lo
【総評】
リレーレスのカプラー接続で取付けが簡単です。
【満足している点】
リレーレスのスッキリタイプで、バラストも薄型の点。
【不満な点】
今のところ無し。
-
RAYBRIG / スタンレー電気 ハイパーハロゲン ホワイトサンダーR H4 4200K
純正ランプは暗い為、少し明るいランプにしています。
頻繁に乗る事もないし、それに、夜、走る事が少ないので、4200Kの明るさで十分です。
お金に余裕が出来たら、もう少し明るいランプにしようかな(笑)
スプリンタートレノのウイング
スプリンタートレノをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
TOSCO リアスポイラー
27トレノを引き取る時、取付をされていない状態で、室内に置いてありました。
TRDタイプかな?と思い、リアスポイラーの裏側を見てみると、ゲルコートがされていて、その中にシールが貼られていました。
良く見つめて文字を見てみると、TOSCOのステッカーが。
超希少な、リアスポイラーです。
みんなのスプリンタートレノ(TE27)~カスタム事例~
みんなのスプリンタートレノをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Z432Rさんのスプリンタートレノ
ニーナナくんが仕上がって公開です。
TE27MBQ47年11月登録のフェイス顔中期のバーフェンFRP製ショートタイプの極少数のトレノです。
ボディ板金腐れ無し!!スポットは奇麗に残っています!!奇跡です(*_*;
内装は部品の欠品やレプリカ部品無しでオリジナルを保っています。
久しぶりのトヨタ2TGハイオク仕様です。
元々、ラリー仕様だったのでエンジンはイナゴからノーマルに戻してオーバ ... -
Z432Rさんのスプリンタートレノ
この頃はニーナナくんと良く出かけます。5時間200km程のコースです。
-
2T-G トレノさんのスプリンタートレノ
・エンジン
タペットカバー : 48年規制後2T-Gカバー
ヘッド : 2T-GEU
・吸気系
SOLEX44
・排気系
タコ足 トラスト製(4-2-1タイプ)
マフラー フジツボレガリスRマフラー
・足回り
AE86ストラット改車高調
ビルズ40段ショック
AE86純正キャリパー
AE86純正ブレーキディスク
30㎜ロールセンターアダプター
リア : A ... -
apexk27さんのスプリンタートレノ
旧車大好きおやじです
35年位前友人がダートラのDクラスに出ていた、カリーナGTからパーツを移植しています。
エンジンは2Lで通称TRDラリーカムの304・288です。
友人だったHKS広島の故岡崎社長の力作です
M/Tは3速クロス デフは4.4 4ピニ リダクションセル他改造多数
20年楽しい思い出を作ってくれました。
先日我が家から旅立っていきました、と言っても近くですが。 -
taoonさんのスプリンタートレノ
48年式TE27スプリンタートレノです。
2,000cc、真夏でも乗れるようクーラーを装着、体力に陰りが見え始めた2024年に電動パワステも導入。すこぶる快調です。 -
ゆき@1002Sさんのスプリンタートレノ
ダルマセリカにやられ、2TG&キャブでセリカよりも軽い奴ということでTE27 トレノを選択。レビンでも良かったのだが、当時東名横浜インターそばにあった【オートゼブラ】で探してもらって、程度極上の車が見つかったということで、即購入。また当時はなに知らなかったが、実際オートゼブラでアルバイトしながら、2TGおよび18RGの勉強をさせてもらった。いい人ばかりでいまも感謝している。
で、実際、くるまは ... -
earthsaverさんのスプリンタートレノ
2014年11月に車検取得 復活
-
te27akioさんのスプリンタートレノ
トヨタ スプリンタートレノ(昭和48年式)、1995年3月、
中古で購入して21年間、所有していました。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
スプリンタートレノのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スプリンタートレノ BOMEXフロントバンパー ETC(群馬県)
158.3万円(税込)
-
フォード トーラスワゴン (滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
三菱 グランディス HDDナビ 17インチアルミ F&Rカメラ(神奈川県)
75.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
