トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • マスターバック

    部品の在庫を調べたら前期のマスターバックを発見しました。これで111のマスターシリンダーが付く。 今付いているのは後期マスターなのでAE111のマスターに変えるために外します。 室内はやはりここまでバラさないと外しにくい。歳のため体勢が辛い、、、そして辛い体勢でピンと格闘。 外れました。 ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 06:25 Nick.Tさん
  • ブリーダープラグ交換(左リア)

    ネジ付近からフルードが滲んでくるので、中のゴミを取って新品に交換! これで直らなければキャリパー交換か(○_○)!! 4日経つけどとりあえず滲んで来ない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 15:52 甲乙レーシングさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    AE86トレノのリアディスクブレーキ車のサイドブレーキワイヤー一式交換します。 写真は交換後のキャリパー部分。元々はダストブーツが破れ、アウターをロックするプレートが入っていませんでした…^^; この部分のボルトが外す時に折れて、ドリルでもんでタップ立てました… ここは外さずにギリギリまで緩めて入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月15日 17:50 とれの店長さん
  • ブレーキ仕様変更

    フロントブレーキ仕様変更 シビック用キャリパー シビックキャリパー用ブラケット シビックキャリパーブレーキホース ブレーキローター ブレーキパッド フロント装着後 リヤ ブレーキローター大径キット ブレーキパッド キャリパー、ブラケットは純正 リヤ装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:55 黒銀2ドアトレノさん
  • フロントブリーダープラグ交換

    しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 23:50 ぼわたさん
  • ブレーキホース固定方法変更

    今までは、社外ブレーキホースをタイラップ固定でしたがキャロルで使用していたワンオフパーツ流用しクリップ止めに変更 AA6PAキャロル用新品を調達し、サクッと終了 ガッチリ固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 19:56 なまはげさん
  • AE86ブレーキシリンダーストッパー取付

    某オクで落札(^^ゞ クスコ ブレーキシリンダーストッパー! うちのハチロクのブレーキはノーマル エンジンなどノーマルなので十分ですが、ブレーキタッチはフニャ〇ン(-_-;) 最近の軽自動車より劣りますorz さて取付!(^^)! エアコンのアイドルアップバルブのステーに抱き合わせ アイドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月22日 10:16 @にけさん
  • バキュームホース交換

    まるで純正っぽい 一応形にはなったけど、大丈夫かは不明 後日走行テスト予定 走行テスト結果→大丈夫イケそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 20:10 なまはげさん
  • ブレーキマスターとマスターバックの交換

    家族のトレノ。ブレーキが重くなって効かなくなったらしいので、いよいよ廃車にするか聞いたら、まだ乗りたいらしいので、直すことに。 とは言っても、マスターバックは製廃なので、いつもの手で行くしかない。 マスターバックを外すには、クラッチマスターも外さないと邪魔で出せません(笑) 何この配置…。 マスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 19:07 ぬるnullさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)