トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 手動式タイヤチェンジャー

    効率アップのために手動式タイヤチェンジャーを買ってみました。 固定するために木材を買ってきて使ってみましたが、どうしても浮き上がってやり難い。 やっぱり、しっかり固定したい。 てことで、これを買いまして 駐車場にアンカー打ちしました。 ハンマードリルは持ってないので、普通のドリルで、無理やりに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月29日 20:27 ゆーおさん
  • 夏タイヤへ出張交換

    スターレットのタイヤを夏タイヤに交換しました。カロゴンに履かせてたタイヤなので一回り大きいです。185/65R14、ダンロップエナセーブ、ホイールはAE104カローラセダンの純正流用してます。 大径タイヤのため、純正サイズとくらべ、走り出しは重いですが、乗り心地がよく、定速走行で安定します。 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 19:23 カブ色(リーガルグリーン)さん
  • VRX→DIREZZA

    今年は暖冬の影響であんまりスキーに行けませんでした(>_<) 5.6回くらいしか行けてないのかな 先日、会社の休みがたまってたので消化しがてら滑り納めしてきました ハイグリップラジアル履いてるのにスキーキャリヤ積んでる謎仕様 明日は雨が降るとの予報なので一週間はこの季節感のない仕様かな(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 20:32 としえすはちまるさん
  • タイヤ交換(RE040)

    作業中の写真撮り忘れました。。 POTENZAのRE01が付いてましたがほぼスリックになってるしカッチカチになってて雨の日の橋の繋ぎ目でフリフリでしたので… とりあえず車検通すためにも中古でPOTENZAのRE040を5000円で購入しました。溝は5mmくらい。 やっぱり比較的新しい柔らかいタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 18:23 と ー しさん
  • 冬タイヤ→冬タイヤ

    昨年までのスタッドレスが雨で全く止まらなかったので、、、 同期にホイール付のRevo2を貰いました。 サイズは175/65R14でしたが普通に入りましたw 肝心の製造年と溝は10年28週、プラットホームまで2~3mm。。 自分の物よりは良かったので、ありがたく頂きました。 新旧どち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月14日 00:40 南冬馬vvさん
  • 夏タイヤ→冬タイヤ

    ぶつけられてアライメントがズレているので、 調整するまで変磨耗しても構わないスタッドレスタイヤに交換しておきました。 ちょうど来週は雪が降る降る詐欺のようなので騙されておきます。 フロント:185/55R14 Revo2 2007年('A` リア:145/80R13(驚) Revo2 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 23:54 南冬馬vvさん
  • 【お店】タイヤ交換(ルフレ純正相当)

    雪はほとんど積もらない地域なので夏タイヤです。 今回もインチアップ&ホイールは見送り。お金かかるし慣れればそのうち気にならなくなります。 <前回のタイヤ> ブリヂストン エコピア EX10 155/80R13  → タイヤノイズが一年前位から気になってたけど我慢して、    45,000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 09:22 BatterFGさん
  • スターレット EP91 リアタイヤ交換+ブレーキのエア抜き+オマケw

    年内はもうサーキット走行する予定もないのでメンテナンスのみ。 リアタイヤを今まで通り R1R 195 55 15 (外径 595㎜ 幅205㎜) をチョイス。 サイドウォールの剛性は少し弱いのでエア圧は冷間1.95K → 温間2.1~2.2Kでフロント側のV700に比べると少し内圧高め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月7日 23:14 amsmさん
  • スターレット EP91 フロントタイヤ ワイド化

    丁度、程度の良い中古が見つかったので205 50 15 → 225 50 15へ変更できました。(外径600㎜程度 この辺りがEP91の限界サイズになってくると思います。) ワイドになってトラクションが良くなると思うんですがタイヤの外径を大きくしてギア比をもう少しだけワイドにするのが今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 13:23 amsmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)