トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチマスターシリンダーオーバーホール

    先週の丸和カップの帰り道に急にクラッチが切れなくなりました。 その時はすぐに復旧できたのですが、危ないのでオーバーホールします オーバーホールキットは購入済でした レリーズ側のブリーダからフルードを抜いて取り外します マスター側のフルードも抜いて配管を緩めます 室内側から外さないといけないのでシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月21日 21:35 あやゆかぱぱさん
  • EP91ミッション オーバーホール完了

    夏休みの初めのほうに EP91ミッションのオーバーホールが完了しました。 1~4速とリバースを組みあげた状態の写真 このミッションはケースを閉じた後、ケースの上に 5速を組み付けます。 車両に載せる直前の写真 今回交換したパーツはこんな感じです インプットシャフトも交換しました。 ミッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月18日 04:40 BOY´S LIFEさん
  • クラッチマスター&レリーズOH予定

    ミヤコのインナーキット クラッチマスター&レリーズです♪ ラベルにはスターレットの文字はありませんが…( ̄▽ ̄;) 適合見てもらったので大丈夫です♪ 直したい所だらけだな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 11:21 ヒロ@なないちさん
  • ドライブシャフトメンテ

    来週末の新潟に備えて増し締めなんかをしていてふとドライブシャフトも点検 右側が渋いのが判明しました 先日ゲットした中古からアウターを移植しようとしたら外れず。 アウターキットの要領で交換しようと思ったら・・・ インボードシャフトのスプライン形状が違うという落ち 丸々交換するか迷ったのですが、異音は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月20日 20:20 あやゆかぱぱさん
  • ハブベアリング

    ばらして・・・・(ベアリング交換した後だけど インナーだけ残るのでそれも抜いて シールとかも新品にして・・・・(ベアリング箱だけなんだけど 色々あって・・・ くみ上げる! 色々: KOYOのベアリングだったけど・・・手で引っ張るとインナー脱落しました・・・・こんなものなのか? 清掃してグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 15:51 Takuzo-iさん
  • ドライブシャフトオーバーホール

    通勤で久しぶりに乗ったら左から異音が・・・ ハブからシャフトを抜いて手で回したところ、動きが渋くなっていました。 怪しいと分解したところ傷がついていました だめもとで傷を修正して再利用することに ケージとインナーにも傷が・・・ ボールを見てみると傷がついて剥離が始まっているようでした グリスがだい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 14:06 あやゆかぱぱさん
  • ミッションオーバーホール4

    失敗したオイルシールが手に入ったのでこれを取り付けるところから再開 先週は大きなソケットをSST代わりにしていて打ち込みすぎたので、古いシールをSST代わりにしてみました。一応、基準値どおりに組み込めました デフ・アウトプットシャフト・インプットシャフトをケースに入れます。の前に古いシールをスクレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 08:39 あやゆかぱぱさん
  • ドライブシャフトリペア その1

    音の出ていたシャフトから、程度良好の中古品に換えたのですが、シャフトからグリス漏れがあったので、それを直してみました。 シャフトを抜くには、ハブのセンターナット(30mm)を外します。それを外すには、割ピンを抜いてナットロックを外します。本来はタイヤを外さないと取れないのですが、私はこの状態で抜い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 23:03 カゲカロさん
  • 駆動系オーバーホール

    シフトダウンで3速に殆ど入らなくなったのでディーラーでOHしました。 3速ギアとシンクロ交換。ついでにエンジン、MTマウントも交換実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月17日 19:43 りゅ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)