トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ライブスポーツリアウイング

    届いてびっくりのボロボロさでした。 割れた4箇所ポリパテで埋めて研いで塗装して 細かい修正などは取り付けて全容を見ながら行うつもりで JAMウイングを取り外し ライブっ羽を取り付けようとしても右が浮いて付かない… ノーマルウイングのハイマウントランプの配線を通すこれが邪魔していました。 JA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 17:06 R.A.Tさん
  • リップの下にまたリップ

    カインズホームで見つけました お手軽エアロってやつ 両面テープでつけるだけ 仮止め ちょうどいい長さに切ってガムテープでつけてみました こんな感じになります 両面テープでつけて完了 でも、時間たったらはずれそうなんで上から黒いテープを貼っときました そのうちはずそうと思いましたが、以外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月27日 07:23 takekiyo0313さん
  • リアウイング・サイドステップ・リアアンダースポイラー取り付け☆

    ウイングは両サイド1個ずつでとまってます。 1つは、左側の。このキャップを外したところ。 もう一つは反対側のゴムの詮です。中にはハイマウントの配線が通っています。 そして上に揺らしながら外せば取れます。 ウイングをつけたところです☆ サイドステップ リアアンダースポイラーも付けました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月8日 15:42 meatsさん
  • 取り付けてみた

    加工後の画像ですいません。 ビスタアルデオ純正?リップを手に入れまして やはり長さもアールも合わず暫くほったらかし(汗 じゃあ切ればイケるか?と思い立ち切ってみました。 曲げにも伸ばしにも少し許容が出るように V字の切り込みを入れて・・・ 脱脂して黒205にて 塗装&装着(下からビスで止めただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月29日 19:33 あたまも(爺)さん
  • 一年越しにスポイラー補修&交換

    純正延長スポイラーの境目が割れて、みっともなくなってしまったので、補修待ちのやつを完成させます。 一年前の作業です。 こんなにボロボロ。 リセットするため、剥離剤ではがします。 かなりのめんどい作業です。 ゲルコートが少し剥がれたので、その補修が、また面倒でした。気が向いた時に少しづつ進めてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 00:09 ゆーおさん
  • GTウイング取り付け第2弾

    数箇所足の幅を変えられるようだったんで、ボルト抜いたらカランコロンと・・・(;`・ω・)? 中にネジ穴切ってある四角いアルミ板が入ってて、それで止まっていたご様子。。。 ピックアップツールでアルミ板をガイドして、ちょ~イライラしながらなんとか固定。 いきなり付いちゃってる画像ですが・・・(;´・ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 22:44 masa★さん
  • FRPフェンダー装着

    JAM製FRPフェンダー。 片側30mmワイド。 爪なし。 フェンダーライナー装着不可。 各種ボルト穴あり。 ※バンパー接合部・サイドスポイラー接合部は 穴なし。要加工。 ワイドトレッド化に先立ち装着。 純正状態。 15*6.5jj+35でこんな具合。 作業側だけジャッキアップ。バンパーとホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月3日 20:56 やおやさん
  • リアアンダーフィン手直し

    今までは隙間が結構ありましたので 穴を開けてビス留めにしました。 隙間はエアロモールで埋めました! 見た目も良くなりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 18:35 うちやん@EPCLUBさん
  • アンチエイジング?②

    で、今回仕入れたグラ子Ⅱのあごです。 送料込み9600円です。 意外に傷だらけだったので少々残念。 後日の美顔メイクが必要でしょうが、気にせず移植を続行です。 点灯したお目目をあごに左右はめ込みます。 光軸調整は… 気にせず。 パコンとあごをはめ、各部をクリップ止め、ネジ止めしていきます。 ここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 21:00 悪覇厄雨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)