トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトオーバーホール その2

    全体が温まった所で取り出し、レンズと本体の間に、内装を剥がす時に使うヘラを入れて、端から少しずつ浮かせて行きます。 ライト自体が小さいので、マークⅡの時ほど難儀せず、割とすぐに「ヌワーン!」と外れてくれました♪ 本体とレンズの接続面に残ったコーキング剤を、カッター等を使って取り除いていきます。マー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:13 カゲカロさん
  • ESシビックバンパー流用 フォグ位置修正。

    穴を更に拡大します…ドキドキですw 合わせては削りの繰り返し…。 細かい部分の削りはコイツでします~ グラインダーに装着する、ベルトサンダー変換キットです♪ これはショートタイプ。ロングキットもありますよ。 テールのレンズカット削りも、コイツがあれば10分くらいで 終了しますw ほれ、ツライチだべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月3日 19:49 EPレモンさん
  • 沖縄県内初❗❔ヘッドライトスチーマー施工❗

    以前に研磨してウレタンクリア塗装をしてましたが、2~3年で劣化し剥がれて来てしまってました。 色々試した結果、耐水ペーパーなら2000番以上までやらないとペーパー傷が残ります。 空研ぎなら400番でもペーパー傷はほとんど目立ちません。 なので今回は空研ぎ400番で下地を作り施工しました。 (※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 11:49 tomykazu1031さん
  • ヘッドライトオーバーホール その3

    こうして、左右のリフレクターとも、キレイに仕上がりました♪ いよいよ、レンズと本体を元に戻します。 前回もこの防水性に優れた『バスコーク』を使ってシーリングしたので、今回もそれに倣います。 本体の接続面に、グルっと周囲に溝があるので、そこにシール剤を入れます。 但し、多すぎると溢れてレンズの内側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:26 カゲカロさん
  • KP61 リヤランプ雨漏り対策

    雨降った後、トランクに水が⁉️ってな事があって 以前原因を探った所、リヤランプの所から滴り落ちているのを発見したので、くたびれたゴムのパッキンをホームセンターで買ったスポンジシートから切り出して対策していたのですが、 何故か治らず原因を再度探してみました。 (写真は以前作ったパッキンです) スポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 19:09 skymove.ryoさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    来週はスターレットの全国ミーティングに参加するので、ヘッドライトのお色直しをします。 ヘッドライト周辺をマスキングし、家にあったサンドペーパー380→800→1500→2000で水研ぎ。 最後は細目のコンパウンドで仕上げましたが、よく見るとキズが…。 でも見た目はずいぶん奇麗になりました! 試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 22:39 EIGERさん
  • テールレンズからのお漏らし

    先日の雨でスペアタイヤハウスに池 漏れ場所は有名なテールレンズ取り付け部 ポッチを外して劣化したスポンジパッキンをぶなげ、再度取り付けし、ホットボンドでこーきんぐして終了~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 13:00 おとうたん(瀕死)さん
  • ウルトラハード クリーナー&コーティング施工

    施工前の黄ばんだ写真を撮り忘れました。。。😅 ハッキリ言ってそれほど期待はしていなかったのですが☝️予想以上にクリーナーの効果が凄くて黄ばみがドンドン溶けて❓落ちるので手作業だけで全然施工できました👍 特別な事は一切せずに説明書通りの施工でいい感じの仕上がりになります❤️ クリーナー使用後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 01:37 tomykazu1031さん
  • ヘッドライトの光沢復活剤を使ってみた。

    ヘッドライトの曇りが古臭くて気になっていたので使ってみた。 なんでも、光沢を復活させてなおかつクリヤ-ブル-になるらしい。 そんなうまくいくのかなあ・・・ 説明書どおりに塗って放置してみた。 う-ん、あまり変わらん・・・ やりかたが悪かったんか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 18:29 てぃえらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)