トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フロントフォグランプの補修作業②

    部品を組み付けたら、一度コネクターを接続して作動の確認です。 問題無く点灯して一安心(^O^) 作動の確認が出来たら再び車体から取り外していよいよ塗装に移ります。 「turbo」のロゴに加えてグリル下側のライン(剥がれかけていたので全部剥がしていました)も再現します。 塗色は前回応急処置した時に使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 02:41 今津さん
  • ヘッドライト再補修

    キャ━━━(艸;Д;il!)━━━ァァ!!! てことでヘッドライトのクリアが禿げてきたので また1からやりなおします! 今回もカラ割はなし。 耐水ペーパーの800→1000→1500 そしてピカールで仕上げ とりあえず前回のウレタンを削り落とす事を優先。 1500で磨いても白っぽいんですが、ピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 00:12 ゆの@さん
  • 車検準備 HIDの不点灯

    稀に、ナビシート側のHIDが点灯しない事があり、夜に乗る事があまり無い為、放置していましたが車検も近づいてきたのでチェックしていました。 ライトを点けて両方点灯していたと思えばギャップの振動で消え、ライトを一旦OFFにしてまたONすると点灯といった症状。 最近は、ONしても不点灯・・・ この手の類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月18日 21:11 StaEvoⅢさん
  • リアガーニッシュGTランプ修理

    まずはこちらをご覧ください。 注目していただきたいのは、リアガーニッシュの「GT」の文字。「T」が消えてますね。 このあと微塵も光らなくなりました。 前回このページで一度直したのですが、また消えました← http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2175 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 22:55 ゆの@さん
  • フロントフォグランプの補修作業①

    前々から大雨や洗車の後にフォグランプの中が水滴だらけになることが有りましたが、最近やたらと症状が悪化してきたので前に応急処置をしていた「turbo」の文字と合わせてリフレッシュさせようと思います。 まずはフォグランプの取り外しから。 後期グリルのフォグレスマスクって何かカッコ悪い・・・(汗) 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 01:50 今津さん
  • Keeper ヘッドライトクリーン&プロテクト

    車検にあたり、ヘッドライトの光量が心配だったので、バイトしていたスタンドでKeeperのヘッドライトクリーン&プロテクトを施工してもらいました。 施工前 施工後 スマホじゃなくてパソコンで見ると、違いがわかります^^; しょぼい社外のH4でもカットラインがはっきりわかるようになりました。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 23:08 南冬馬vvさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    レンズが曇っており夜間走行時暗くて怖いです…車検も通らないので、磨きます! 耐水ペーパーを800→1000→1500→2000と水で濡らしながら丁寧に慣らしていきます。ミルクコーヒーみたいな液体が😱😱 ペーパーで慣らしたあとは、プラスチッククリーナーでバフかけ! だいたい30分くらいでさっと終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 10:40 と ー しさん
  • 左テールランプ交換

    僕のスタちゃんは平成9年式の前期 しかしレンズ類は前のオーナーさんによって後期仕様になっていました。 今年に入ってから、元の姿の前期仕様に戻すために部品を集めてきました。 前期戻しにあたって、右のテールランプは運良く綺麗な出物がありましたが、左はレンズ割れてる状態で4,000円くらいからしか出物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 22:05 はったくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)