トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LED化計画第一弾!?  ルームランプ

    こちらもAmazonで1000円ちょっとで買ったもの  接続端子は電球型?とかT10ソケットとか色々ついてましたが、元々付いてたルームランプ用のソケットが壊れていたので配線を切って直接繋いで有ります 取り付け方法はカバー外せば誰でもわかると思いますよ   カバーはつまんで引っ張ればとれます な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月1日 22:58 EPカワセミ*さん
  • バックライトをLEDに交換

    昭和感ある純正バックライトですが あまりにも暗いです( ̄▽ ̄;) かなり明るいww 純正じゃなくなりますが ぶつけたりするよりは良いかなと(((^^;) しばらく使ってみて戻すか考えよっ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月3日 17:29 ヒロ@なないちさん
  • テールランプLED化

    このスタタボのテールランプは上下に分かれて2分割なので、あえて、下側は、シングル灯で、上側にダブル灯を付けて有ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 21:49 ゲリンス@しげさん
  • テールランプ球交換

    テールランプ球交換しました。 特に不具合があったわけではなく、軽トラもLED付けたくなって、安物だけどこのLED球をそのまま軽トラに付けるには勿体なくて・・・ (;A´▽`A スターレットに付いていたLED球は、更に安物です(爆) 四苦八苦してこのLEDを光らせる為にダイオード咬ませてから7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 18:54 StaEvoⅢさん
  • テール、バックランプ、ウインカーLED

    フタ外すだけでバルブにアクセス出来て楽っすね ウインカーは抵抗挟んで バックランプは拡散するやつ ん〜写真ではあんまり変わんねぇ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月7日 15:38 DEKOTORA613さん
  • お気に入りだったテールLED化

    このスターレットのテールレンズはねじとツメでとまっているだけなので分解しやすかった。 いい感じに空間があるのでLEDテープをぐるりと貼って作業終了! ちなみにスモール連動なのでブレーキを踏んでも明るくはならない。 バルブの方はスモールで光らず、ブレーキのみ。 取り付けたところ。 かんたんなDIY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 02:16 ふらん100さん
  • LEDアンダースポット

    20mA仕様。 これをつけると、思わぬ効果が・・・ 周りの車が道をあけてくれます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月1日 02:19 ドナデジさん
  • テールランプLED化・・・再チャレンジ part2

    先週、数量不足で出来なかった左側のハーネスに、整流ダイオードを取り付けました。前の整備手帳(関連URL参照)に追加しようとしましたが、画像が8つしか入れられないので、ページを立ち上げました。 施工方法は、前回と同じなので割愛。 これで、左右両方LED化が完了しましたが、不思議なことに、右側のみ整流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 20:16 StaEvoⅢさん
  • LEDウインカー取り付け

    純正ウインカーバルブを取り外し、LEDウインカーを取り付けます。 今回はリレー交換ではなく抵抗にしました。各ウインカーに抵抗を入れます。 完成です。 ですが、LEDウインカーにすると昼間は暗くみえるので、リフレクターにアルミシールを貼りました。(写真下側は施工済みの状態です) 多少変わると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 08:30 りゅー@EP91さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)