トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フィルム アイライン 自作

    ライトを取り外してドライヤーでつけました。 なんか微妙な色。。。 そういえば、スターレットでアイラインフィルムやってるのあまり見たことないなぁ。 もう少しフィルムを下げました。 納得がいかないので、違う色を注文中。 薄い?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 21:38 ★しんしん★さん
  • イエローフォグ化

    マッキーで塗っただけ。 案外ムラにならずビックリ。 消灯 点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月10日 16:37 ちゃらーんさん
  • コーナーレンズクリアー化

    コーナーレンズをホットガン使用で、ASSYから剥離させて、中に固定されているオレンジ色の仕切り板を、またまたホットガンで剥離させます。 剥がした後に、アルミテープや、ステンレステープを反射板に丁寧に溝にも合わせて貼っていき、最後に最初に剥がしたレンズをコーキング剤で固定すれば完成です。 この作業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 11:47 ゲリンス@しげさん
  • コーナーレンズクリスタル化

    ブログで以前軽く触れたけど改めて。 こちら後期用のウインカーレンズです。 これをペーパーがけして凸凹をなくしていきます。 ペーパーは40→320→600→1000→1500→2000といった感じで根気よくごしごし。 最後にコンパウンドがけしていきます 一応完成形。 あとはバルブ好感して装着す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月13日 21:36 shinkaiさん
  • フォグランプ取り付け パート2

    前回取り付けたrev3はまぶしすぎて街中じゃあまったく使えないものだったので実験的に遮光板のようなものをアルミホイルで作ってみた 結果は案の定まったく意味なし というかこんなのでちょうどよくなったら誰も苦労しない どうやらリフレクターとは違う場所に光があったってそれがまぶしいらしい なのでもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月16日 01:21 91君さん
  • ウインカーポジショニング化。

    イメージが一新すると思ったので、買ってみました。 シンプルなので、簡単に出来ました。 うちのスタのプラスは緑の配線でした。 マイナスはボディーアースです。 プラスはスモールからとれば楽です。 ヒューズまでキット化されている割りには、安かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月25日 00:43 ドナデジさん
  • レッド加工やってみましたー2

    スッゲー地味なんですけど、キーランプもレッド加工しました おそらく友達にもきずかれることがないでしょう(´ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 22:51 しん603さん
  • 白色3連LEDポジション球作成

    詳しくは下記アドレスまで。 自分のHPです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月21日 18:37 ディオさんさん
  • 車内イルミ化

    せっかくのホワイトメーターも夜は黒w LEDを当てて、白く見えるようにします。 ビフォア アフター イルミ連動で、ココにつけました☆ オマケ:純正メータはこんな感じ。 後は、ボトルホルダーのところにイルミ☆ ビフォア アフター 内装をバキバキ剥がして ここに装着 イルミと、カーテシ連動で光ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月11日 14:43 GLATOMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)