トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作LEDテール♪

    スターレット専用のLEDテールなどほとんどないので、自作してみました! 折角なので、イカリングテールにしたいと思います。 LEDのジャンク部品を手に入れましたので、これをテールレンズを外して、中に組み込もうと思います。 グランツァのテールは4段に仕切られており、このままではLEDの基盤が収まら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月26日 00:01 ウエド(…)さん
  • もっとローポジ化計画

    BRIDEのフルバケ入ってて尻のとこのクッション抜いて、それなりにローポジだけど友人のS14を運転させてもらったら… まだまだローポジ具合が甘い… 彼の14は目線がハンドルのちょい上 みんカラで探ってみてやってみようと決意 しかし、オレのシートレールは横止めだけど、前と後ろが一体化のステーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月22日 07:46 takekiyo0313さん
  • 意味はないけど・・・ リヤフォグ?風の自作

    以前に解体屋でもらったアコ-ドワゴンのリヤサイドマ-カ-(電球つき)が1つ余っていて、捨てるのもなんなんでリヤフォグ風にリサイクルしてみました。 リヤバンパ-をカットしてるんでもし車検に引っかかったら テ-プでふたします・・・ これがそのマ-カ-です。 サイド用なので形が長方形になっていませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 08:05 てぃえらさん
  • LEDテール製作 その2♪

    前回の要らなくなったグランツァテールでのテストが良い結果がでましたので、現在使用中のルフレテールで本番用を作ります。 開けてみて知ったのですが、ルフレテールの中身は仕切りが無いんですよ! 知っていれば無駄(前回の整備手帳参照)なことしなかったのに~(泣 画像の赤線がグランツァにはあった仕切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月3日 14:18 ウエド(…)さん
  • フットランプ作成&残照化

    当初はルームランプのためにえらい昔に残照回路を作成。 しかし、接続がうまくいかず放置してました。 オーディオQのFET残照回路を参考にし、部品買ってきて作りました。 運転席側と助手席側にLEDを2個づつ並列につなぎ照らす予定です。 LEDは以前作った砲弾型3連ポジションランプを分解し、先っぽをヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月4日 20:15 ディオさんさん
  • インプバンパーへの道 その4

    今回はライト加工がメインです。 が、その前に… ①フォグカバーのSTIステッカーを除去 ②ボンネットダクトをカーボン調から純正色のものに交換 これからが本題。 まずスターレット。ポジションはヘッドライトの中でウィンカーはヘッドライト外側(コーナー)。 対してインプレッサ。ポジションはヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 23:16 ☆キール☆さん
  • プロジェクタ化及びブラックアウト化 殻割り編

    オークションにて純正ヘッドランプをゲット。 まずはハロゲンバルブを取り外しです。 コネクタを引っこ抜き、、。 ゴムカバーをめくりとり、、。 針金のような止め具を押しながらはずします。 これでバルブが取れます。 ポジションランプを回転(ひねりながら)取り外します。 針金のようなものは邪魔であれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月19日 22:09 ぶにぷにさん
  • ICウインカーリレー作成

    まずは、、、 某所より回路図を拝借します。 それによると、タイマーICを使った感じらしい。 作り方、基盤の配線まであるし、 ってことで回路に関しては他人のを参考に・・・・ そして、秋月と千石で部品調達!!! 調達してきた部品をブレッドボード上に配線して、 ピカピカピカって・・・・ ちゃんと点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月12日 19:22 zoo@ep91さん
  • ハイマウント後期化

    ハイマウント後期にしました。 ボディーからカプラー出すのが大変でした。。 後期です。 LEDがよく見えます。 プラス、マイナスやカプラーの大きさは、前期も後期も全く同じでした。 前期のカプラーがリアスポから取れなかったので、配線を切ってギボシを使う事にしました。 穴が小さすぎて、カプラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 21:07 ドナデジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)