トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワンオフマフラー装着

    走行173800km お気に召す社外マフラーが売ってないので、ワンオフという暴挙ですw …? 左?? 右もあるぜよw まさかの2本出しw まさかのチタンw 更にまさかのリヤピースのみw この取り回しにする為に、トランクのテンパータイヤ入れるスペースをカット! フラット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月10日 19:38 ブービー@変態レ級さん
  • フジツボ レガリスR

    マフラーを純正からフジツボ/レガリスRへ変更しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 00:01 1215225ep82さん
  • フロントパイプ交換

    下回りから共振音がしていました。何箇所かの特定の回転数でシャーと聞こえる感じです。 下回りをゴムハンマーで叩いたとき、フロントパイプでシャンシャン音がしました。 主な音の原因は、写真のあたりで溶接がはがれている部分があったためと思われます。 さらに、共振の聞こえる回転域が、2800回転、3200回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 13:34 EcoPeakyさん
  • 純正→フジツボマフラー交換

    土曜日EP91用のパワーゲッターが届いたので、取り付けました! 所要時間は3時間程でした(初取り付け作業で) マフラー交換で1番怖かったのがココ!スタットボルトは固着が酷く無理にやるとスタット事ポロッといっていしまうんだとか....。 自分は556をかけてはトルクをかけ、また556をかけるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 12:33 おが★さん
  • マフラー交換

    排気漏れしていた中間パイプと、テールピースを交換しました。 交換前写真。 テールピースのフランジのボルトとゴムのリングを外し、それから中間パイプのフロント側のナットとゴムのリングを外しました。 触媒前の遮熱板は邪魔だったので外して作業しました。 フロントは激しく固着していましたがめげずにはずしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月18日 18:08 ひろちまるさん
  • マフラー APex' N1 (NA用)

    クリスマス☆なのに男2人でマフラー取り付け・・・。 ** 作業 ** マフラーのボルト抜くのが大変じゃないけど危険?? 力で抜こうとすると折れます(爆)  基本的には作業前日に潤滑油を十分にしみ込ませてから作業にかかること。 怠ると…怠ったら…触媒のボルトが折れた(@_@;; たまたまオークショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月27日 19:36 nekoさん
  • マフラーさび落とし

    中古で購入したレガリスR。全体的にサビがきてます。明日取り付け予定で時間がないけどサビ落としたいなぁ 今回はペーパーと金ブラシで落としていきました。 ゴシゴシ・・・ 磨いていくとみるみる綺麗になっていきますね。 さしてピカールで磨いて完成ってことにしました。 時間があればもっと綺麗にいくんですがま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月22日 00:24 shinkaiさん
  • マフラー交換

    初整備手帳^^ トルクが欲しいのでマフラーを純正に戻します. トラストパワーエクストリームⅡです. リアピースのみなので自分でも簡単 こんな感じで着いてます 純正フロントパイプ∧中間パイプとの接合部分 12mm六角ボルトで留まってます. 金具を取ってパイプ同士を抜く 確かターボはこんなフラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年6月3日 20:17 GoeMonさん
  • FUJITSUBO レガリスR交換【追記版】

    実はマフラーを交換してからカタカタ音が出てきた為、マフラーが震えないように、イエローハットの人に針金でマフラーのメインパイプをフレームに縛ってもらってました。 そして最近はカーブの度に「ギシッ」段差を超えると「ギシッ」と後ろから聞こえてきたのです… 「あぁ…ついに車体にキシミが…スタの寿命ももう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月15日 06:27 ぐうたらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)