トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • EP91 スターレット タービン交換 取り付け編

    まずは必要な工具&ケミカル類。 ケミカル類 潤滑油(ク○5-5○)みたいなの。 液体パッキン(タービン内に冷却水のラインがある為。念のため) パーツクリーナー ボルトの滑り止め剤(固体によっては射熱板を止めている10㎜ネジが錆付いて緩まない) エンジンオイル、冷却水。 10mm・12㎜・14㎜ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年4月18日 23:52 シロシタさん
  • ファンネル(じょうご)

    吸気音が騒がしいファンネルを一時外します。 がれぇじアルティアから買ったエアクリーナーに交換です。 ファンネルを外したらけっこう汚ていることが分かりました。 そこでキャブクリーナー(半額)の出番です。 でもキャブを分解せずにクリーナーを吸わせただけなので、あまり効果は無いのかもしれません。 ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 12:48 〇〇輪さん
  • パーコレーション対策

    ラジエター関係の小部品交換が終わって、やっと水温が安定してきたと安心し、高速道で巡航テストしたら、、、 エンジンが暖まるとフケが悪い。回転が重くなる。 車屋さんに聞いたら、パーコレーションだろうとの事。 ネットで対策を調べ、取り敢えずヒートプレートを入れてみる事にした。 写真は見様見真似で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 17:53 紅雀さん
  • キャブレター温度ログ

    キャブレター冷却コントローラのファームウェアバージョンアップを兼ねて温度データパケットロギング用のポートを追加。 ロガーはプログラムとかを作るのが面倒だったので、機材を漁っていたら古いパソコンが出て来たので、其れを利用してターミナルソフトを起動し、ソフト上でログを取る。 ログデータを表計算上に展 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 17:18 紅雀さん
  • パコ対策 その3 「冷却ファンの刑」

    ホータイ巻いてもイマイチだったので、冷却ファンを付けてみる。 ジャンク箱から大昔に買ったブロワーを発掘。 キャブの間を通って、ヒートプレートへ風を送ってみたが、 ただ単に、エンジンルーム内の空気をかき回していただけ。 まるで意味が無かった。 気温35℃、キャブの最高温度 65℃。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:41 紅雀さん
  • HKS スーパーパワーフロー

    エアクリボックスの右側奥に見える、ボルトが外しにくいですね。 15cmのエクステンションバーが有ると、作業が便利です。 タワーバーに少~し干渉(汗 EP82に使用し(サイズ200-70)、ステーも自作の短いものが付いていたので長いものに交換。 フィルターも湿式イエローから3層乾式緑に交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月17日 23:13 あたまも(爺)さん
  • エアクリのスポンジ交換

    備忘録として書きます。 何の参考にもならないと思いますので、興味の無い方はスルーしてください。 ハイブリットフィルターのスポンジ交換を実施しました。 嫁様の愛車と一緒に実施です。 それぞれにサイズが違うので2種類です。 Sサイズが嫁様用。 Mサイズがスタ用。 型紙を該当サイズにカットします。 型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 20:29 シロネズミさん
  • インタークーラーホース交換

    前々からヒビが気になっていたインタークーラーの太いホースを交換 奥のホースの日々が特にひどい 外したホース 奥側はヒビが入っていますが裂けてはいません 交換後 写真じゃあまりわかりません ホースバンドは再利用しました。 2018/08/19 206337km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:31 南冬馬vvさん
  • エアクリーナー交換

    今更ながら、鹿児島にいたクルマてことで純正のエアフィルターが桜島の火山灰で汚れてたので、頂き物のHKSのスーパーパワーフローに交換します。 まずは純正のエアクリボックスを外します。 カタログには、吸気効率を考えたインテーク!みたいなこと書いてた気がしますが、どうなんでしょうねぇ…? タワーバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月19日 18:34 たっくん@EK9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)