トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラー上置き化

    前置きインタークーラーが諸悪の根源感あって直したばっかのパワステベルトブチ切れやがったので上置きに戻すことにしますた そもそもダートラやるのにそんなブーストいらん 写真はないですが、基本的に82と同じなので廃車と予備部品からパイピングとインタークーラー拝借してインストール やっぱ上置きでしょスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 14:07 三津さん
  • ブリッツ ブローオフバルブ

    ブリッツのブローオフです。 スーパーサウンド? ぐにょ~んとホースが伸びてストラット前に付きます。 HKSのパワーフローとセットで使用してますが、バックタービン音に変わり、ブローオフの音量も大きいので非常に満足してますヽ(・∀・)ノ SQV欲しかったけど、こっちでよかったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 17:28 えもけんさん
  • タービン交換

    走行中の『フューーーーーーン、キーーーーーーーン』っという音がかなり気になりだした&ブローバイに少量のオイルが混じり始めたので、さっさと交換決めました ①ラジエーターより水を抜く ②インタークーラー、過給配管を外す ③ラジエーターを外す ④PSポンプをちゅうぶらりんでずらす ⑤エアクリからタービン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月6日 22:20 masa`sさん
  • ブローオフバルブ変更

    走行186785km 謎のアイドリング不安定・謎のエンスト現象に悩まされ数年(苦笑) ブローオフもだいぶ古くなってきた(7年物)のでまさかと思い交換してみる。 写真右のブツを左のブツにチェンジ♪ 同じBLITZの物で配管なんかは一緒で使えそうだから、本体だけ補修部品で頼んだよん。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 19:43 ブービー@変態レ級さん
  • FC3Sインタークーラー取り付け

    スターレットで定番のFCインクラ交換。 mixiで知り合った方から購入。 純正を外してポン付け。 少しホースに負担があるものの取り付けられます。 こんな感じ。 装着後はブーストの立ち上がりがよくなるのと 中低速のトルクが心なしか太くなった錯覚に陥ります。 以前よりも早くブーストリミッターが作動する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 06:17 たっくん@typeRAさん
  • HKS/レーシングサクション・リローデット

    ピカピカになったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月16日 11:09 こーじ(尾道人)さん
  • HKS強化アクチュエ-タ-

    まず邪魔なパイピング、ラジエターなど取り外します。 自分的にはアンダーカバーを外して下から純正アクチュエ-タ-のステーを外したほうがやりやすいと思います。 この時アンダーカバーのボルト二本折れました(^_^;) 上からだとメガネやソケットレンチでナットを外すのはきついです。 アクチュエ-タ-につ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月6日 01:30 EP91塊さん
  • BLITZ TWIN SBC取り付け

    仕事が部品待ちで手が空いたので取り付け。 確かBLITZのページにも説明書が無くて あーでもないこーでもないでなんとか取り付け。 ブーストの立ち上がりが良くなったものの 調整ダイヤル最低でも0.75かかってリミッター作動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 08:11 たっくん@typeRAさん
  • ブーストコントローラー

    プラドから外したブーストコントローラーとブーストメーターを付けました。 あと、押入れに眠っていたFCCも付けました。 ノーマルではブースト0.65k位ですが0.8kに設定して有ります。 ECUノーマルなんで制御できる範囲でアップしています。 これだけしか違いませんが、加速はかなり違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 21:54 BNR@34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)