トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブの交換(ハンチング対策)

    1986年12月の新車解説書より・・・2E-TELUエンジン AT車 中期型以降のターボモデルのAT車だけと言うEP71の中では結構レアな部品になりますが、コイツが正常に作動しなくなったことによってハンチングが起きているのを突き止めたのでコイツを交換します。 新品はやはり供給ストップだったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月3日 23:12 今津さん
  • ブーストコントローラー

    プラドから外したブーストコントローラーとブーストメーターを付けました。 あと、押入れに眠っていたFCCも付けました。 ノーマルではブースト0.65k位ですが0.8kに設定して有ります。 ECUノーマルなんで制御できる範囲でアップしています。 これだけしか違いませんが、加速はかなり違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月13日 21:54 BNR@34さん
  • HKS 強化アクチュエーター 交換

    新品のアクチュエーター。 左がHKS 右が純正 まずは、インタークーラーとそれにつながってるパイプ(矢印の右上)を外す、 右のアンダーカバーを外して、 アクチュエーターのボルト2本(かなり狭い)を外して、 アクチュエーターについてるEリング、矢印のホース(先の長~いノーズプライヤーがあるといいかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 02:20 くろスタさん
  • 1速LOブースト解除

    青①通し緑②通しついてた配管を青①緑②通しで配管を差し替えるだけで簡単にでできます(・ω・)/ ※ただこの方法はブーストの切り替えスイッチが使えなくなります(・_・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 19:05 ほじなしさん
  • インタークーラーフィン 修復メンテナンス

    1ケ月に1回位は潰れの有無を確認して 潰れが酷ければピックアップツールやマイナスドライバーで修復しています。冷却効率的にも見た目にも フィンが綺麗なほうが気分が良いし単純で簡単な作業なのでオススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月22日 02:17 BOY´S LIFEさん
  • ブローオフバルブ取り付け

    スターレットは普通にメクラとかでブローオフが鳴るようにするにはちょっとやりにくい構造になっておりまして。 親父の遊びでランエボの純正ブローオフバルブを取り付けてみることに。 こんな材料と こんな材料を作ったり。 親父が1番苦労したところだそうで(笑) ブローバイの配管を繋げて固定。 ゴムパッキンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 20:03 ゆの@さん
  • タービン裏のウォーターライン水漏れ

    ナンバーを切るので保管場所に移動するため不動修理後少し走らすと次は、お漏らししてしまいました。 部販に買いに行くと4月の頭にしか入らないとの事で(税金来ちゃう)急遽応急オペ。 まずは、タービン下ろし。バラしていきます。 エンジンルーム狭くてなかなかてこずります。 狭い。 外したタービン。 ウォータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 00:30 大嶺2012さん
  • ep91 凡用ブローオフバルブ取り付け

    以前使用していたブリッツのブローオフバルブが固着して死亡しましたので次のブローオフバルブまでのつなぎを探していたところ激安のブローオフバルブを発見。 メーカー見たことない着けてる人見たことないちょっと不安なやつ… 届くなり箱を開けると…?? 説明書ない…けど作りは単純、見ればわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 09:42 あぴこさん
  • 1速ローブースト解除

    EP91特有の1速ローブーストが簡単に解除出来るとの事で早速やってみました。 ①と②のホースを組み替えるだけの簡単な作業です。 純正のホースでもいいんですが、ここは新しいホースを買ってきて組み替えました。 解除して走らせてみた感想は… 1速は、3000回転からすぐにレッドゾーンまで吹け上がるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 21:00 ぐらんつぁ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)