トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 荷室パイプラック作成

    サクシードの荷室にアウトドアウェアを掛けるためのパイプラックを作成します。 材料はこちら! 1.電動ドリル(兄のを借用) 2.inno(カーメイト)ロッドホルダー補修部品(品番ZSP16) 4個 3.WAKAI ターンナットM6 2個 4.25mmステンレスパイプ(手すりを使用) 5.パイプエンド ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月12日 13:19 セクシードさん
  • シフトポジションランプ交換(LED化)

    シフトポジションランプ交換に至るには、まず2箇所の内装を外さなくてはなりません。 ①1リットルボトルホルダーのある場所 ②センターコンソール ネジの位置は図のとおり。 ちなみに1リットルボトルホルダーの蓋は真ん中のこんなツメで留まっているので引き抜きます。ここは内装剥がしがあると少し便利かも。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年2月19日 21:42 セクシードさん
  • トヨタ純正 ワイドフリーラック

    トヨタ純正 ワイドフリーラックリッド 純正品番 55590-52010 ディーラーにて購入をしました¥5,724円 取り付けに使用する工具は+ドライバー・+スタッピ・クリップ外しのみです サクシード・プロボックスには元々グローボックスのフタは付いていないのでこんな感じです フタ(ワイドフリー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月16日 01:11 三十爺さん
  • エアコンパネル電球交換

    サクシード純正のエアコンパネルの電球…。 オレンジ色がどうにもチープ! と言う訳で交換します。 まずは、パネルの取り外しを行います。 爪4箇所でとまってるので、引っ張って外します。 ※下手に内装剥がしを使うより、左下から思い切って外す方が吉! バコーン! 次に、カプラー類を外していきます。 見れば ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年1月31日 21:44 セクシードさん
  • 他車流用(ダイハツ純正)レザーステアリング

    準備としてバッテリーのマイナス端子を外します。(事故防止はもちろんの事ですが、エアバックのパイロットランプが消えなくなる事が有るらしいです。) ホーンパッドを外します。ボルト締めじゃないので半分勘頼り、うまくいけば数十秒、嵌まれば無間地獄・・ ドライバー等と書きましたが持っていればムシ回しみた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月10日 21:53 isikunさん
  • 【図解】流用ステアリングとスパイラル換装とステアリングリモコン

    スパイラルケーブル換装の記録用です。 上段:サクシード純正 下段:80系ノア・ヴォクシー・エスクァイア・ステアリングスイッチ配線図 ※どちらも12Pですが、80系ノアにはクルーズコントロール線があるため別で4Pコネクター有り 換装したスパイラルケーブル用に作った配線 ※流用したスパイラルケー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月18日 15:20 7013WORKSさん
  • 後期型シート金具取り付け

    仕事上荷物を積むので、どうにかできないかと思っていたら、友人より後期の金具がポン付け出来るということで発注。 届いたので早速取り付けします。 型番は 金具 71301ー52041ーCO 71302ー52041ーCO カバー 71691ー52090ーCO 71692ー52060ーCO 使用工具は1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月10日 19:00 ケン@現場仕様さん
  • フィルター取り付け〜

    カッターで切り取ってフィルターケースを入れる穴を開けます 穴あけ完了後の写真 フィルター取り付け♬ ケースはトヨタディーラーさんで700円ぐらいでした。フィルターはアマゾンでポチッと買ったものを取り付け これで少し普通の車に近づけたかな〜(笑)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月20日 21:54 M-O-Rさん
  • HKB ボスキット NCP58G/59G用 OT-250 &ナルディステアリング取り付け

    純正ステアリングがウレタン製の為か冷たくて、なかなかしっくりしません…。 以前、ローレルで使用していたナルディステアリングがあるので移植します。 OT-250は、サクシードワゴンNCP58G/59G用となっていましたが、サクシードバンNCP51Vに取り付けます。 ①バッテリーのマイナスを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月11日 00:50 セレナ団長さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)