トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • コーナリングランプ移植 その弐(本体取付完成編)

    Yosshyです。 前回の続きからです。 写真はバンパー側面に穴あけしたところから・・・・ これはバンパー裏側から見たところです。 これを見ればどういう構造か分かりますよね。 型枠にレンズ本体を付け、レンズを固定する専用ステーでバンパー裏を突っ張って固定する手法です。 簡単だけど良く出来ています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 14:14 Yosshyさん
  • コーナリングランプ移植 その壱(下準備、配線処理、穴あけ)

    Yosshyです。 今回はホンダ純正オプション、コーナリングランプの移植作業をしました。 ユニットは以前CB系アコードに装着していたものを取外して保管していました。 既に購入から30年ぐらい経過している「年代物」です。 コーナーリングランプって昭和から平成の最初の頃は、高級車中心に装着されていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 19:55 Yosshyさん
  • ウィンカーポジション取付

    ひかりです。 先日Yosshyがウィンカーポジションを付けてくれたので、その時の手順を紹介しますね♪ 以前別の製品を取付けていた時、本体が埃や湿気で錆びてトラブルを起こしたのを思い出して、今回延命措置で写真の弁当用のおかず入れを使うんだって! それを自室で加工してガチャガチャやってました。こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 08:11 Yosshyさん
  • レクサスホーン Ls600hl用

    Ls600hl用レクサスホーンです。マルコ警報器株式会社製、通称マルコホーンです。 純正もマルコホーン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:40 TNTNGUNさん
  • ドラレコ再取付け!

    こんにちは! 前回、ドラレコの取付けを行った後にナビやETCへ電波干渉による誤動作が判明し、取り外しを余儀なくされました。(-ω-。) その後、電波干渉を受けない方法と取付け位置について長らく検証を行いましたので、この度意を決して「強力粘着テープ」を使って再取付けを行うことにしました。 と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 21:33 @nao@さん
  • バンパー外しが伴うホーン取付【BOSCHスーパーホーン】の事例

    Yosshyです。 先日パーツレビューで紹介したBOSCH「スーパーホーン」の取付例です。 私は適当なO型なので、少々のキズやクオリティは気にしませんが、ユーザーさんでこの点に繊細な方はショップでの専門作業をお勧めします。ご自身でトライなさりたい方はご参考まで。 因みに依頼すると、車種により料 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年1月14日 21:11 Yosshyさん
  • スマホホルダーの取付

    純正スマホホルダーを、撤去したので新しいスマホホルダーを物色していましたが、どうせならコードレス充電の出来るものがよかったので、carrozzeriaのSDA-SC510にしました。 しっかりした箱に綺麗に並べられています。 ホルダー本体・オンダッシュ用アタッチメント・エアコン吹き出し口用アタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 13:34 neo-0213さん
  • レーダー探知機の取替

    いきなり完成していますが、純正のスマホホルダー部を取り外して、レーダー探知機を埋め込んで、隙間はプラスチック板にカーボンステッカー貼りしたもので隠しました。 下についてる金色の部分は、レーダー探知機の音声スピーカーが背面にあるので、プラスチック板に穴を開けて裏でスピーカーの音がここにくるように囲い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 13:07 neo-0213さん
  • ホーン交換♪

    納車当日、プロボックスから外して装着しました♪ バンパーのクリップを外して♪ 純正の、ビーっと鳴るシングルホーンが見えます♪ 6年モノのFIAMホーンを移植します♪ 良い音色です♪ 手が入りづらいけど、純正と同じ位置に装着♪ 前のプロボックスは、左右対称に装着可能でしたが、新しいサクシードの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月13日 16:16 mikkoさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)