トヨタ サクシードバン

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

サクシードバン

サクシードバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サクシードバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機取り付け

    コムテック ZERO304Vを取り付け シンプルでわかり易くイイ感じ 画面2 画面3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 20:31 E M Sさん
  • ドラレコ 取り付け

    廉価品ユピテル DRY-ST500P ACC電源から直結出来るように改造 配線中 普通に写ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 17:54 E M Sさん
  • 右フロント ポジションランプ交換

    型番は、どの車種も同じなT10 コイト型番1-09です 通販サイトでは型番表がなかったりするので備忘写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 15:02 山とクルマさん
  • トヨタ車系 USB充電&HDMI入力ポート取付と3DA-T移設

    こんな感じのスイッチホール用のUSB&HDMI入力ポートを購入しました。 ステアリング左側のスイッチホールに設置しようと思います。 電源はシガーソケット裏から+-共に確保します。 こんな感じで一番左側のスイッチホールを使用しました。 ついでなのでメーターパネルの上部に固定している3DA-Tのディス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月3日 07:10 7013WORKSさん
  • トヨタ純正クルコンスイッチ装着とスパイラルケーブル配線図の訂正

    まずもって訂正です。 以前にアップしている整備手帳のスパイラルケーブルの訂正です。 図の上段ステアリング内の入口側ケーブルですが、CCSWの位置が間違ってました。 正しくはCCの隣です。 CCSWとCCは横並びでした。立て並びは×です。というか実際のクルコンスイッチから出ているコネクターを見れば ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年9月24日 11:29 7013WORKSさん
  • エンジンスターター交換

    前車ADより移植したカーメイトのTE-W1700が過度の使用により故障(エンジン始動以外は可能)の為、手持ちで余っていたユピテルのVE-E590Rに交換しました。 サクシード(NCP165V)に使えたハーネスは、カーメイトTE105とユピテルT-123Cでした。 ※TSSCの付いていないUL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:06 水澄さん
  • オートライト取付

    オートライトTATLGHT-01です。 ウインカーレバーの付け根のカプラーからヘッドライトスイッチ配線・スモールライト配線に接続します。 ヘッドライトスイッチ配線は車両側 緑の太い配線に茶色の線を接続。 ヘッドライトスイッチはマイナスコントロールなので本体からの青線はアース接続しました。 スモー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月10日 18:56 neo-0213さん
  • リアドラレコ取付

    リアドライブレコーダーを わざわざ目立つように取り付けました。 透明ガラス×カメラ感! プロサクのリアゲートには便利な貼り付けスペースがあるので、そこに設置。 ケーブルは天井の内張りの中を通します。 が、劣化したクリップが破損したので、 Yahoo!ショッピングで注文、注文。 後日、日を改めて電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:36 おぬ(ま)さん
  • ワンタッチウィンカー(3回/5回切り替え)

    先週取り付けた5回点滅のワンタッチウィンカー。街中だと少し長い時があるように感じたので3回点滅も追加して余ってた4接点のリレーをかまして切り替えが出来るようにしてみました。 スイッチはエーモンの安いやつを。 通常は3回点滅。スイッチオンで5回点滅に。 クルーズコントロールの隣に貼り付け完了。 街中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 07:04 水澄さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)