取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サクシードワゴン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
音にあきてきた(ヾ(´・ω・`)
最近、オーディオの音にあきてきた。 何かお金をかけずにできないか考えた結果、ウーファーとフロントスピーカーのRCAを入れ替えてみることにしました。 まずパパッとフロントパネルをはずして(*´д`*) むかって左のがウーファーに使用してたモンスターケーブル!今までの車4台にわたり10年以上前から使っ ...
難易度
2016年5月9日 18:17 あきりこさん -
スピーカー交換
あまりにショボい純正スピーカーを交換したした。 中古で購入した適当な奴ですけど(笑) 2wayコアキシャルです。 ダイキャストボディなので純正より厚みがあり、スピーカーカバー裏側をカッターで削り取り付け。 配線は元のをぶった切りギボシにて取り付け。 純正と比べると遥かに良い音がしますが、やはり ...
難易度
2014年2月28日 08:50 カレー味BIG@NCP58さん -
ALPINEのスピーカーに変えました!
純正から。。 ALPINEのコアキシャルスピーカー! 配線も加工する事なくコネクターでそのままつけられたので簡単でした つかフロントスピーカーなのに10cmというね(^_^;) そしてサクシードのリアスピーカーはないみたいなので増設予定です(´-ω-`)
難易度
2012年6月16日 04:53 UA3さん -
リアスピーカー装着編
配線前にヘッドユニットに接続して音がでるか確認 内装ばらしを利用して外しまくり 何かのハーネスに養生テープで固定 なんとか4スピーカーに成功
難易度
2012年3月3日 14:36 頭でっかちさん -
リアスピーカー取り付け準備編
リアスピーカー取り付け 懸念材料だった出力6Pコネクターは、オクではなく、ディーラーにて購入しました 6Pコネクターにぎぼしを着けます 左右間違わないようにタグも着けます 毎度毎度、インパネを外します カプラが合う事を確認 スピーカーを取り付け予定の内装を剥がします 今回付けるスピーカー 装着し ...
難易度
2012年3月2日 17:10 頭でっかちさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 電動格納ミラー ドアバイザー(熊本県)
42.9万円(税込)
-
マツダ ランティス 走行8400キロ 修復歴無し ナビ・TV(千葉県)
78.0万円(税込)
-
BYD BYD ATTO 3 認定中古車 ガラスルーフ 全方位カメラ(滋賀県)
288.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
267.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
