トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキオーバーホールとか

    車検の時にテスター屋でブレーキの引きずりを指摘されていたが、中々手をつけられず放置。今回長距離乗ることになったので、流石にマズイとオーバーホール開始。キャリパー外すが、スライドピンか完全に固着していて外れず、潤滑油しみこませながらハンマーで叩き抜く。 ピストンも完全に食っており、これまた抜くのに難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 22:55 -Kathie-さん
  • キャリパーロゴ作成

     うちのは2020年3月登録の2019モデルなのでフロントのキャリパーが無地でなんとなく寂しかったので・・・・。  10年以上前に中古で買ったSTIKAのOEM機を引っ張り出してキャリパーロゴを作ってみました。  2020モデルと同様の「Supra」ロゴと「Brembo」ロゴと迷ったので両方を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月6日 08:55 ikun345さん
  • RZキャリパー移植①リア失敗編

    少し前から温めていたRZキャリパー移植。 準備ができたのでリアから取り掛かります。 必要なもの ①RZリアキャリパーブラケット(画像赤いやつ) ②RZ用ローター(今回はディクセルPDをチョイス) ③RZ用パッド(今回はエンドレスMX72+をチョイス) ところがこれだけでは足りませんでした。 ④ブラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月12日 15:27 えだもり@ZN6さん
  • プロμパットへ交換!

    フロント、リア共にプロμのHC+へ! 交換方法は先輩方の整備手帳を参考にしました! 初めて自分で行いましたが一時間ほどで出来ました! 鳴きもなく、純正と同じ踏み具合でも明らかに効くようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 11:54 yamato@スープラさん
  • LSキャリパー取り付け フロント編②

    続きからです サンダーにて赤〇の箇所を切断しました。 切断後はヤスリ等でバリを除去し、錆防止でタッチペンを塗っておきます ハブリング装着の為、ハブ周りをヤスリ等で磨いて装着します ※トヨタハブ径は日産ハブ径に比べて小さいので日産ローターを使うとセンターが出にくく振れてしまう為にハブリング装着 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年12月12日 23:07 EX80さん
  • ブレーキフルード交換♪

    私は基本日替わりで乗るようにしているのですが、最近ふと、他の車とブレーキのタッチに違和感があることに・・・ 初期制動が他の車に比べて若干奥目でフワフワした感じ・・・ フルードもかなり汚れているみたいだし、この車を購入時(2004年)から一度も交換していないので、オイル交換のついでにブレーキフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月29日 07:15 百式MkⅡさん
  • RZキャリパー移植③今度はフロント編

    リアがダメだったのでフロントやります。 こっちは純正キャリパー、純正バックプレート、ディクセルローター、エンドレスMX72パッドを用意しました。 ちなみにキャリパーは2種類あり(ロゴのない19年モデルとロゴあり20年モデル)、20年モデルのほうが何故か1万ほど安いです。 作業自体は難しいことはなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 23:29 えだもり@ZN6さん
  • フロントローター交換

    ブレーキのジャダーが出てたので、ローター交換をしました 社外のスリット入りにしました リフトに乗り 古いローター かなり削れてました 新品はいいです♪ これで快適に止まれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 20:32 モモタロ70さん
  • ブレーキフルード交換。

    今回の車検では諸々リフレッシュしました。 さてスープラのエンジンルームも、一段上の仕上げをせねば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 21:56 TERU!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)