トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • キーレス 電池交換

    日曜日にまたキーレスのランプが点かなくなり、古い方の電池を新品に交換したら、動くようにはなりました。 漏電しているようには見えませんが、また2ヶ月くらいで電池が切れるとしたら、もう直さないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月5日 13:06 ナイトセイバーさん
  • キーレス 電池交換・11

    日曜日、博多に行ったのですが、その際にまたキーレスが電池切れを起こしていました。 ボタン電池は2個で動きます。 先月、片方だけ交換したのにもう動かなくなるとはおかしいなと思いました。 片方ずつ新品と組ませて試してみると、ある電池だけが使うと動かない。明らかに切れていました。これで11月と12月に購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月25日 23:01 ナイトセイバーさん
  • ワイヤレス充電ホルダー取り付け

    ワイヤレス充電ホルダーは便利でスマートですがケーブルが見えてしまうのが難点。 極力ケーブルが見えないようにかつ、理想的なポジションに取り付けられるようパーツ変更や加工をしました。 (写真はケーブル接続済の完成後です) https://minkara.carview.co.jp/smart/use ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月28日 10:49 なとり。さん
  • キーレス 電池交換・9

    日曜日、またキーレスが動かなくなってしまいました。 ランプが点灯しません。 分解交換後。 前回の片方交換が12月だったので、今回は両方交換しておきました。これでOKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月10日 13:55 ナイトセイバーさん
  • キーレス 電池交換・8

    また先週からキーレスが動かなくなりました。 ランプは弱く点きますが、ドアロックが動かないので電池が弱くなったようです。 キーレスは2つの電池で動くのですが、どちらの電池も今年の6月と9月に交換したばかりなので、さすがにもう切れるのはおかしく、とりあえず1つだけ購入してきました。 相変わらず228円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 11:38 ナイトセイバーさん
  • キーレス 電池交換・7

    またキーレスが電池切れで動かなくなりました。 電池2つで動くのですが、前回あまりにも早く切れて腹が立ったから、6月の頭にわざと片方だけを交換していました。 7回目の交換となりました。 228円でした。昔より上がっています。 いつからか、ハサミがないと開けられないように変わったため、出先で作業する時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 15:57 ナイトセイバーさん
  • キーレス 電池交換・5

    はや、車を購入してから5回目の交換となりました。 6年半で5回の交換。どうしても1年と数ヶ月で電池は切れてきます。 いつものように分解していきました。 5回目ともなれば、もう慣れたもんです。 いきなり動くようになりました。 やはり、完全に電池がなくなってきていたのが動作不良の原因でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 17:22 ナイトセイバーさん
  • ドラレコ貼り直し(5回目)

    耐熱タイプの両面テープでも落下して、その後、重ね貼りで4回目の貼り直しをしたけど、これも呆気なく落下。 で、今回は外装用の両面テープで5回目の貼り直しです。 使用環境としては雨風に晒される最も過酷な状況下で使用することを目的としたテープなので、願わくば持ち堪えて欲しい・・・ 全面に隙間なく貼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月25日 17:24 シバスチャンさん
  • ドラレコ貼り直し(3回目)

    従来透明タイプの両面テープで貼り付けていたドラレコが、真夏の直射日光の熱に耐えられずに落下してしまう不具合を受け、新たに耐熱タイプの超強力両面テープを購入し貼り直すことにしました。  エーモン工業株式会社  ITEM No.3983  使用可能温度範囲:-20~150℃ 商品ブランドはエーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 12:53 シバスチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)