トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトオーバーホール 2基目 part5

    前回までで組み立てが終わったヘッドライトを車輛に取り付けて点灯。 無事に点灯しました(^^)/ ハイビームのイカリングを廃止したのも個人的には正解かなという仕上がり。 写真はほぼ日没後のに撮影 だけど! 薄暮の時間帯だとこんな感じ。 それなりにイカリングが点灯しているのはわかるのですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 19:41 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール 2基目 part4

    前回仮組してイカリングの点灯試験もOKだったので本組をしていきます。 イカリングの固定はステンレスの針金で固定。 固定に使ったのはステンレス製の直径0.28㎜の針金。 これを穴に通して裏で絞り固定。 この太さだと表から見た時目立たないです。 ただ、細いのであまり強く絞ると切れる可能性もあるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 14:56 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール 2基目 part3

    前回までにインナー塗装まで完了し、あとはイカリング取り付けて組み立てれば終わりと思っていたら、肝心のイカリングに不具合が発生(^^;) 元々写真のようにリング端部にLEDが2灯ついていてリング内に反射して発光するというもので、購入後まもなくロービームの配線付け根のはんだ部分で断線し不点灯になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 14:54 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール 2基目 part2

    7月に着手したヘッドライトのオーバーホール。 チョコチョコとやってはいたんですが、仕事の移動が多く一気に進められない状況が続いています。 と、言うわけで、前回からの続きを。 インナーはそのまま使う予定でしたが、塗装の剥離があったので再塗装することに。 インナーの裏も微妙に塗装が乗っており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 02:00 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール 2基目 part1

    過去に右フロントに追突され修理をした際に交換したリビルト品のヘッドライト。 インナーブラックにイカリング。 レンズも磨いてあり新品とまではいかないけど気に入ってました。 しかし、程なく助手席側ロービームのイカリングが不点灯に。 仕方が無いので運転席側ロービームのイカリングを切り離してバランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 14:44 80乗りさん
  • JZA80スープラ EU仕様ガラスヘッドライト 水入り修理

    https://twitter.com/jza80alfqz/status/1263439086334836736?s=21

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 07:39 ゼフィールさん
  • ヘッドライトオーバーホール(まとめの巻)

    ここまでヘッドライトのオーバーホールについて投稿してきましたが、一連の流れと注意事項などを纏めて見ます。 今回のオーバーホールのメニューとして ・レンズの交換 ・インナーの塗装 この2点が大きな目的でした。 この作業を行うには殻割を行う必要があったのでまずは殻割から。 車両からヘッドライトを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:51 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール(組立の巻)

    いよいよヘッドライトを組み立てていきます。 今回レンズは新品に交換します。 と、言っても純正では無いので社外品の物になりますが。 左右のレンズ、ブチルがセットになっています。 素材は純正よりも耐久性が高いそうです。 形状は純正と同じで作りは良さそうです。 これをベースユニットに取り付けてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 23:41 80乗りさん
  • ヘッドライトオーバーホール(塗装の巻)

    前回の(殻割の巻)で分解したヘッドライトのインナーを塗装していきます。 前期型のインナーはメッキされているので、塗装の密着性を考えてはがすことに。 何種類かやすりを用意してみましたが、一番使いやすかったのが3Mの「スポンジやすり」 ホームセンターで購入した#240~#320のタイプでしたが、曲線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月3日 22:43 80乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)