トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 表面のクリーニング

    表面だけ800番~2000番の耐水ペーパーで水研ぎし、99工房の3000番、9800番の液体コンパウンドで磨き込みました。 ヘッドライトの黄ばみはだいぶ落ちました。 ……が、今度は中の汚れが気になる(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 03:31 3L2のマグさん
  • テールランプガスケット左右交換

    もともとの雨漏りもひどいですがテールランプ内の水入りがひどくこのままではショートするかもしれないし危険、さらに車検に通らないので共販で部品を購入し交換しました テールレンズを外すにはトランクの内張りをはがす必要がありますが面倒なので一部はがして無理やり手を入れてナットを外していきました 8ミリのナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 22:58 翔@JZA70さん
  • ヘッドライトレンズコーティング(2回目)

    4ヶ月前に一度、ジェー〇スで施工しましたが、あっという間に褪せてしまったので今回車検のついでにディーラーで施工してもらいました。施工直後の仕上がりはジェー〇スのほうが良いですが、あとは耐久性が問題です。 ヘッドライトが明るくなり、配光がくっきりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 23:06 シバスチャンさん
  • ヘッドライトレンズコーティング

    両目パッチリ 施工前1 施工前2 施工後1 施工後2 日陰で確認 ヘッドライトON。 光量UPに期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 17:28 シバスチャンさん
  • 夏休みの工作 ヘッドライト修理

    ヘッドライト分解 メッキ剥がし中 メッキほぼ剥がし後 サフェ シルバー塗装 マジカルカーボン貼付 レンズ削り レンズ磨き後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 23:59 スーパープラネット★彡さん
  • ヘッドライト分解

    久々の更新( ; ̄ω ̄)ゞ(笑) 今回、ヘッドライトが雨漏り&結露するのでまたバラすので 今回は整備手帳にUPします。 まず、アッシーは10mmボルト1本と10mmナット2本で外せます。 これは簡単です。ロングソケットがあれば尚更楽ですよ♪ 何となく後期ライトに見えるけどバリバリの前期ライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月14日 01:21 ルームさん
  • 防水シール

    70スープラの泣き所? 古くなると必ずと言っていいほどコンビランプに水が入ります(^^; オイラのはバルブコネクターが錆びて接触不良を起こしたり漏電によってバルブがショートしたりしていたので防水シールをしてみました。 まず、コンビランプを外しレンズと本体の隙間にホームセンターで購入したお風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月24日 02:37 勝元さん
  • ウィンカーバフがけ

    これも画像がないのでこれだけ~ しかし、こんなに変わるもんですねぇ~ 新車のときってこんなだったのかなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 23:02 ダイ スケさん
  • ヘッドライトOH 塗装 その1

    現在装着中のCCFLイカリングが不灯になったので、 CCFLにする前に持っていた後期のヘッドライトをOHして再利用。 更にインナーをボディと同色に塗装する事にしました。 ヘッドライトを分解します。ダンボールの角に穴を開け、 ドライヤーで15分ぐらい熱します。 ダンボールは密閉するようにガムテープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 11:31 くるまえびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)