トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ウォッシャータンク移設

    ウォッシャータンクをラゲッジルームに移設をした時の整備手順をアップします。 画像は取り付け配置・配管等の概略です。 ★注意: 自分はウインドウォッシャーは使わない主義なので、 タンクをラゲッジルームに移設すると同時に インタークーラーに水がかかるように配管を変更しました。 なので、この整備手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年3月1日 00:23 いろは烏さん
  • パワーウインドウ メンテナンス

    最近、運転席側のパワーウインドウを動かす時にきしみ音がするようになっていました。 ガラスを開けた状態の時に、ウインドウの前後の隙間の所からこれを適量に垂らします。 音がなくなり、動きも戻っていました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月6日 17:39 ナイトセイバーさん
  • 雨漏り対策

    いろいろ試しましたが、 やっぱりトランクルームの雨漏りがひどいので、 コーキング剤を使ってみました。 基本不器用なので、 絶対汚くなりそうだから最後の手段にしたかったのですが。 まず、テールランプから。 ビミョーに隙間があります。 絶対失敗するので、 マスキングテープを貼り貼り。 そうえにコー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月4日 23:04 じょう。さん
  • カウルトップモール交換

    カウルトップのゴムが劣化してますね。18年お疲れさんです! 品番を・・・。 何度もフロントガラスを交換しているので、その脱着でクリップが弱くなってきたので交換。汚い・・・。 知らない間にクリップが変更になっていた! 右が新車装着の物。 左の大きい物が今回の物。 おそらく割れにくくなっていると。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月11日 21:02 ゼフィールさん
  • ウォッシャータンク移設

    タイヤハウスをめくるとこんなに大きなウォッシャータンクが。 オイルクーラーを塞いじゃってるので、タンクをちっちゃくします。 重くて作業しにくいので、中身を抜きます。 ジョボジョボジョボジョボ。。。 タイヤハウスを外すときに、タンクの固定もいくつか外れます。 一番厄介なのは、一番奥にあったここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 20:25 80KYOさん
  • ウォッシャータンク移設

    オイルクーラー取り付けを見越して純正のウォッシャータンクを移設することにしました。 普段あまり使うこともないので小型化すれば多少は軽量化のも貢献できるのかな・・・ いきなりざっくりですが左フェンダーにある純正のタンクを外します フェンダーライナーをちょっと巻くってあげてネジを3つ位(^^:でタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月23日 00:45 EX80さん
  • リアウインドウのモール(上部)の張替え

    今年の年明け頃から気になってはいたのですが・・・ 経年劣化によりリアウインドウの上側のモールがベロリンチョしておりまして。。。 洗車の度に気になって仕方が無かったところでした。 しかし!!冬は寒いので、この手のモールを外したり という作業はかなりリスクを伴うと判断し、 暖かくなるのを待っておりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月5日 20:16 Hiroryさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    オフ会を終えて帰宅しようとウィンドゥスイッチを押すと全く反応しなくなった(^^ゞ とりあえず予備で持っていた新品スイッチを交換してみる。 スイッチの交換だけであればスピーカーカバーとドアノブを外せば交換することが出来ます。 新旧比較 左が今まで使っていたもの 右が新品 明らかに違う。 セット完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月12日 18:44 KK.KINGさん
  • ウィンドウレギュレータASSY RH 交換

    運転席側のウィンドウを上下させると「カリカリ、ピキピキ…」と異音がするのでディーラーに点検してもらったところ、ウィンドウレギュレータのワイヤーが切れる寸前であることが判明。 ワイヤー部のみを交換することも可能だが、モーターが単品で購入出来ない(※)ため、後々モーターが故障する可能性を考慮してアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 19:00 シバスチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)