トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • スープラに無限ペダル

    スープラのペダルがゴムだったのでカッコ良くしたいと思い 試しに付けた。 意外に普通に付いてビックリ 1.ブレーキ/クラッチペダルのゴムを外す。 2.アクセルペダルにドリルで穴を開ける。   純正はペダルが小さいので 穴あけのポイントは注意が必要。 3.ペダルの間隔を見ながら装着(両面テープとボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 16:16 kztkさん
  • シフトブーツ交換

    私ルームのモットーは・・・ 如何に安く、良いパーツを(爆)なんて これまでブーツは純正一筋でしたが破れるわ穴開くわと見た目にもキツイから交換しました。 さて・・・今回ブーツ製作自体がDIYです(笑) このブーツ・・・着なくなったジャケットをチョキチョキして編んで完全自己満足オリジナル(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月16日 23:03 ルームさん
  • TOYOTA純正アルミペダルセットの取り付け

    TOYOTA純正のアルミペダルセットの取り付けです まずは元の状態です 邪魔なようでしたら運転席を取り外したほうが作業性はいいです ブレーキ・クラッチペダルはゴムが被さってるだけなのでそれを外します 取り付けに必要な穴が開いているので説明書にしたがって ボルト・ナットで各4箇所で取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年8月12日 20:14 EX80さん
  • ペダルカバー

    ペダルカバーも付けてみました♪ でも大きいです。ワンランク下のサイズのがいいですな。 しかし、なんかアクセルが奥のほうにありヒール&トゥーができません・・・ どうやったらアクセルペダルをもう少し手前にできるのでしょう? で、取り付けていて気づいたのですが、写真にもあるようにアクセルペダルの横の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 21:58 黒 猫さん
  • LEVOCペダル

    純正のペダルに両面テープを貼って、購入したペダルを貼り付けて、ステーを裏側に曲げて固定。 前の車から慣れ親しんでいるため、このペダル以外だと違和感が出てしまう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 16:06 スープラ大好きさん
  • ニーパッド

    サーキットでの横Gに耐える為、手軽で安価なニーパッドは是非とも欲しいところです。 RX-7で使用していたブリッド/チューニングパットセット:ニー用を再利用します。 こういった汎用品は車を買い換えても使い回しができます。 あとは、カー用品店によくある小物入れを使用します。 ニーパッドと小物入れを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 17:43 かざだしさん
  • アルミペダルに交換

    ヴィッツ純正のアルミペダルを移植しました。 写真は、スープラ純正とヴィッツ純正アルミです。 ゴムペダルを外します。 グイッっと取り付けますw クラッチ&ブレーキを踏み、 しっかり装着されているか確認して 問題なければ完成! 意外なことにポン着け可能でした。 また、ペダル面にゴムが出ており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月11日 11:56 mike"さん
  • アクセルペダル交換

    走行中に、いきなりアクセルペダルの高さが変わってしまったので、 はずしてみたところ、アクセルペダルを戻すバネが、折れていました。 また、軸の部分もガタがひどくなっていました。 20万Km近く走っているといろいろなところが壊れてきます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 16:01 fuji70さん
  • アルミペダル取り付け。

    今回取り付けるペダルは・・・ LONZA社製のアルミペダルです。 サイズは全部Lです。 アルミということで・・・ とても軽量です。 ペダルに直接タッピングビスで固定するのは 辛いのでハンドリル(φ1ミリ)を使います。 テープは仮固定用。 また、取り付けのさいペダルがずれると 困るのでテープで仮固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 12:54 mike"さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)