トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターアッパーホース交換

    アッパーホースの劣化が激しかったので、値段の安い後期1JZ用のホースに交換しました。 JZA70用より長いので切断しました。 品番16571-46170です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 15:38 twinturboさん
  • ターボウォーターホースNo1交換

    裂けて冷却水漏れ。(16284) ありあわせのチューブで修理。 234092km パックリ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月28日 10:00 nao,さん
  • 冷却水漏れ、ウォーターバイパスパイプOリングとウォーターポンプ交換動画あり

    水曜の夜に出先から戻ると何やら?微妙な「違和感」が・・・・? ふと?気になり、リザーバータンクを覗いてみると・・・ あれ!?エンジン暖まっているのにFullレベルよりも減ってる!? ラジエター周辺を診てみるとべたべたに・・・・!! これは放っておくと出先で自走不能になりかねないので、急いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 01:28 百式MkⅡさん
  • ラジエーターホース交換

    2JZ-GEなのにGTE用のアッパー、ロア用のラジエーターホース買いました笑 理由としては、NA用は台湾製のものしかなく、純正品もAmazon調べてはいつ納入かわからなくなるという… そこで写真を見ながらターボ用いけんじゃないかと思い、人柱となることを覚悟してSARDのラジエーターホースを買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 21:13 カイトゥスさん
  • インタークーラー取り付け

    雨なのでインタークーラー交換することに まずは上から外せるもの外して 下から外して 全部外したら HKSインタークーラー本体付けて パイプ組んで完成 下からも IN側のパイプがなかなか届かず 強引に締めました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:41 かっつ70さん
  • JZA70 ラジエーターホース交換

    トラブルが起きないうちに早期対処!…と思ってはいますが気になりだして1年以上も経過しての交換になります。 ヘビが卵でも飲み込んだかのように膨張するアッパーホース…万が一き裂でも入り冷却水が漏れたりすれば最悪オーバーヒートからエンジンブロー、ガソリンに引火して車両火災!!…なんて想像してしまい、今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月18日 21:40 峠の大福さん
  • 何にも考えてないオイルクーラー・・・なんでもありですハイ。とりあえず使えればよし。動画あり

    ヒーターコア流用は結局危険すぎて終了。とりあえず手に入れてきた汎用コアを使用。 思ったよりも長さがあった・・・できればスクェア型で長さが短いのがよかったのだがまぁしょうがない。 こういうコアなのでノーズ内に設置できればと思ったが、インタークーラーとクーラーコンデンサのなんとも微妙な隙間。結局この左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月5日 22:55 -Kathie-さん
  • 何にも考えてないオイルクーラー・・・えぇ・・・予想外・・・

    とりあえずタイヤハウスの空きスペースにこのコアなら問題なく収納できるだろうと、何とか仮配管をしてエンジンをかけてみた。 フィッティングからのオイル漏れ・・・は締め方が悪かっただけだと思う。予想外のことが起こってしまった。 このヒーターコアに圧力をかけ続けたら・・・何かコアが変形し始めたんですが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月24日 22:54 -Kathie-さん
  • 何も考えてないオイルクーラー取り付け難儀中

    高速走行中にやたらと油温が上がっていくのでオイルクーラーが欲しくなってたが、このクルマはとにかくエンジンもそうだがオイル周りの作業性とかが悪すぎる。スペースもない。ということでずっと放置してたが、空き時間で何とかできないかと、ムリヤリ作業をスタート。まずはオイルブロックの取り付け。これだけでとんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月20日 16:52 -Kathie-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)