トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ブローオフバルブの移設

    HKS SQV4+サクションリターンキットの正規取り付け位置です。 本体がタワーバーよりも上に出てしまいボンネットに干渉してしまいます。 これが移設した写真。 バイク用の90度曲がったパイプとシリコンホースを使ってこの位置までホースを伸ばしました。 作動確認も問題なく作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:17 HIDE-jza80さん
  • サーモテック エキゾーストインシュレーションラップ巻きつけ

    前から遮熱不足が気になっていて^^; ココ。 ブレーキのパイプラインとブレーキブースターも併せ遮熱を・・・ カッパーにしました。 幅は一番短いタイプに(多分上手く巻けないと思ったので・・・)して 巻き巻きーで、下手なのをごまかすw 水に濡らして、巻き巻き・・・巻き巻き・・・。 最初の1巻き目が納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月24日 20:26 ゼフィールさん
  • タービン オイル入口部品交換

    夫婦でターンパイクに上ったとき、エンジンルームから軽い異臭が発生。奥さんは気がつかないレベルだったみたい。 目視するとセカンダリタービンのセンターカートリッジが全面的にシットリしていた。 シットリはイカン。高温にして漏れたオイルで発火しないように帰宅、工場へ。 上部からオイルを供給しているフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 13:29 x5さん
  • トラスト プロフェック 取り付け

    念願のブーコンを自宅アパートにて取り付け。 取り付けに関しては簡単すぎてびっくり。 説明書通りにすれば何ら問題は無い。 使った工具もペンチとプライヤーだけ。 タービンコンプレッサー側には先曲がりペンチ。 アクチュエーター側にはプライヤーを使えば良い。 手で押し込む必要もある。 アクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 12:21 tubesound1000さん
  • ファンベルト交換ついでに…

    ファンベルトのテンショナー付近から異音がし始めたのでエスプリにて交換。 ベルト自体も減っているということで交換。 どーせやるならスーチャーのプーリー比変えちゃおうか!ってなわけで… 105Φ→100Φへ交換して現車セッティング。 ブースト0.1上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 14:40 TS020さん
  • ブローオフバルブ HKS スーパーSQV4 取付け

    SQVリターンキットを装着するとボンネットがSQV本体に干渉して閉まらなくなるので、SQV本体をボディ側に装着した。 本体はリターンキット付属のステーを小加工(折り曲げ部を伸ばす)して固定。 車体側の未使用の雌ネジ(M6)を活用。 ステーが歪な形状のため車体に干渉しないよう、スペーサーとしてM8ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 16:21 シバスチャンさん
  • タービン水回り取り回し変更

    以前、黒いホースつけましたが柔軟性がイマイチで不安を感じたので別のホースに変えました。 ホースと断熱材、取り回しを変えました。今度は長持ちするかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月30日 16:27 ta・karaさん
  • タービンから冷却水漏れ

    タービンから冷却水漏れ。熱でホースが劣化したため接続部から漏れ。 IN、OUTホース、銅パッキン4枚交換。 使用期間 H23.11月~H27.1月 約85000~109000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月10日 14:08 ta・karaさん
  • タービン遮熱板作成

    タービンアウトレットがむき出しのまま^^; TC1000も近いので! 今日は25日で給料日ですが、お金ないので^^ 使用するのは、以前ブリッツのsuspowerってエアクリを買った時に付属してたプレート。 形が合いそうなので、使ってみます。 (suspowerは接合部が怪しくなってきたので売り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月25日 19:18 ゼフィールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)