トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

前期、後期の違い - スープラ

 
イイね!  
疑問

前期、後期の違い

疑問 [質問者] 2004/11/08 02:35

80スープラの前期型、後期型ってどう違うんですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:379635 2004/11/08 02:35

    >疑問さん
    付け替えられてなければ。
    正面から見て、ヘッドライトの中身が銀メッキされているのが前期、ブラックアウトされてるのが後期。
    テールランプも変更されてます(違い忘れました)。
    後期型はリアにもサイドマーカーが付いてます。
    ウインカーは前期型がフロントフェンダーのドアよりについていて、後期型はフロントバンパー側面に付いてます。
    あと、フロントの真ん中のインテークに後期がたは横に一本仕切が入ってます。

  • コメントID:379634 2004/11/07 23:39

    あります。確か前期型はサイドミラーの下にオレンジのウィンカーランプがついてます。中期以降はヘッドライトの横についてます。

  • コメントID:379633 2004/11/07 21:53

    >ヘタレさん
    ありがとうございます。
    ちなみに一発でわかる方法ってありますか?

  • コメントID:379632 2004/11/07 18:52

    >疑問さん
    こんにちは。前期、後期の違いはライト関係のデザインの相違、後期型のエンジンにVVT-i付いたこと。一部ボディに補強が入れられたこと。設定色の変更等があります。
    ちなみに中期型は後期型とエンジン以外は確か同じ仕様だったと思います。
    ミッションの形式も変わっていてギア比の変更も行われてます。デフも変更されていると聞いたことがあります。
    最高速は前期の方が出る筈です。デフの耐久性も前期型のものの方があると聞いたことがあります。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)