トヨタ タウンエースノア

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

タウンエースノア

タウンエースノアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - タウンエースノア

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • トランスファー、前後デフオイル交換

    ジムニーのトランスファーオーバーホールと平行して、実家のノアちゃんの足回りのオイルを交換しました(*≧∀≦*)! いやぁ…整備記録に交換歴が無かったので、凄く心配になり作業に至りました(´;ω;`) ジムニー共に車体にもぐって作業が出来ますので、楽ですねw こちらがフロントのデフケースです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月4日 20:49 ポタ男さん
  • ブレーキパッド交換 (車検後整備)

    TOYOTAディーラーに車検に出したらパッドが減ってると言われたので、自分で交換することにしました。 これを機会にジャッキスタンドを購入しましたが、工賃より遥かに安かったです(笑   (¥1280) ジャッキアップして、ウマかけて、用意はOK。 タイヤ外して、キャリパーを止めているボルトの下側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年3月2日 10:09 安住 航さん
  • タイヤ交換

    4月に入っておそらくもう雪は降らないだろうって事でタイヤ交換しました。 まず後輪からタイヤ外しました。私のクルマですとジャッキアップポイントは後ろのデフの辺りになります。 ちゃんと持ち上げる時にはジャッキスタンドを置かないと危ないですので準備しましょう。 後輪タイヤ交換後です。 夏タイヤは19 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月7日 21:09 新潟雪達磨さん
  • フロントショックアッパーマウントブッシュ交換

    タイトル長いなw 某有名パーツメーカー品のウレタンブッシュ。 100系や200系ハイエースのやつが流用できるらしいので購入 お皿みたいなワッシャー?の向きと順番を間違えないように組み込んで終了 今までより初期の応答性が良くなりました。 今まではブッシュが柔らかい分初期のグニャグニャ感がありましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 13:47 john k smithさん
  • シャフトブーツ交換

    ネットで購入。今回の車検代がかさむためDIY なれない作業でしたがなんとか装着完了。 今回は右側だけでしたがいずれ左も交換が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 20:05 りゅうさまさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    手軽に済ませたかったので分割式をチョイス ふたを開けるとこんなものが… 気が利いてますね♪ バンドのココのカシメを開くとバンドが緩むので、緩んだらニッパー等で切りますw シャフト側も同様です。バンドが取れたらブーツをカッター等で切って取り払います。 取り払ったらシャフト周辺や飛び散ったグリスをきれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 09:33 john k smithさん
  • タイヤ&ホイール交換

    タイヤ新調するに当たり純正アルミホイール(14インチ)に組み換えます。(作業は全て自分でやります) タイヤ:BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 195/70/R14 91Q ホイール:タウンエース/ライトエースノア純正(14×5½JJアルミホイール) 組み換え作業中 ホイールバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月22日 01:29 新潟雪達磨さん
  • ロワーボールジョイントASSY取り替え  93,303km

    足回りからのキシミなどの音を無くす為にブッシュ類をほぼ交換しましたが、低速時にブレーキングした時やバックする時に、足回りからギコギコと音がしていました。 フロントのロワーボールジョイントASSYを左右、インターネットで購入して、ディーラーで取り付けて貰いました。出費は痛いですが、ギコギコ音が無くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月22日 22:16 カイザーパパさん
  • ゴトゴト音①

    ゴトゴト音の修理記録(その1)です。 写真のスタビライザバーブッシュを交換しました。 タウンエースノアは車高が高いのでジャッキアップしないで車両の下に入れば簡単に交換出来ます。 交換前後のパーツ比較です。左後ろのブッシュだけ写真のように切れていました。 品番  48815-28120 リヤ   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 15:42 ぶったまんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)