トヨタ その他

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

その他

その他の車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - その他

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 12ヶ月定期点検

    とうとう新車購入後8年が経過しました。 8年で走行距離約20800km。 ということで12ヶ月点検をお願いしに、いつものディーラーへ行って来ました。 ほとんど動かす事も無く&ガレージ保管という事もあり、毎回交換部品はほとんどありませんが、今回はエアコンフィルタが汚れていたのでそれだけ交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月23日 20:05 haru__nさん
  • トヨタ・レジアスエースウェルキャブ(CBA-TRH200改)の法定6ヶ月点検

    レジアスのウェルキャブが法定点検の時期になったので、いつもの千葉日産に出します。 今回も気合いで納車と引取をしてくれるので、かまっしーは自宅待機です。 かまっしーがやったことはものすごく少なく、ワイパーリフィールの交換だけでした。 今回もNWBのグラファイトのワイパーリフィールです。 運転席と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 20:40 かまっしーさん
  • 326号車

    【3ヶ月点検】 (51ヶ月) 総走行距離119444km 次回点検は2017年12月 営業車と自家用車 どちらも同日に点検 どちらも問題ナシ 営業車の点検・車検は トヨペットサンが車取りに来てくれて点検して 点検済んだら車持ってきてくれるので ラックチーン(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 07:58 まぁドンさん
  • 326号車

    【修理 】と【点検】 みつる号 無事退院してきました\(^^)/ おちりの怪我が綺麗に直ってきました🎵 やっぱ乗り慣れた車はイイね←MTだけど💦 みつる号が居ない間 公休のドライバーサンのタクシー借りてたんだけど 気つかうつかう←オートマで楽チンだったけど💦 ついでに(?) 3ヶ月点検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月26日 09:26 まぁドンさん
  • 元実家の日産・ティーダ(DBA-C11)の法定12ヵ月点検他②

    オイルパンに付いている磁石もキレイに洗浄しました。 パーツクリーナーを吹き掛けてキッチンペーパーで拭けば鉄粉は簡単に取れます。 オイルパンの清掃が終わったら新しいガスケットを取り付けます。 ガスケット本体は1500円弱なのでそんなに高いものではありません。 はい。オイルパンの取付が完了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 18:21 かまっしーさん
  • 326号車

    【3ヶ月点検】 (45ヶ月) 待ちに待った点検の日!! なぜかというと… 3ヶ月前の点検のあとから シガーソケットが使えませんでした(>_<) なぜか電気がきてない!! ヒューズ切れた!? 自分では直せない トヨペットに行くのは面倒くさい で 3ヶ月間 充電できないから なるべく仕事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 09:33 まぁドンさん
  • トヨタ・ラクティス(DBA-NSP122)の法定6ヶ月点検

    ティーダの次はこちらのラクティスが法定6ヶ月点検の時期なので、こちらも千葉日産に入庫します。 見た目は「5」ナンバーですが、車検証上の車体の形状が「車いす移動車」なので「8」ナンバーです。 従って、法定点検は1年毎ではなく6ヶ月毎になります。 ちなみに東京オリンピックの首都高速1000円増しの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:42 かまっしーさん
  • トヨタ・レジアスエースウェルキャブ(CBA-TRH200改)の法定12ヶ月点検①

    昨日に引き続き、本日も千葉日産でお手伝いです。 福田苑さんのレジアスエースも12ヶ月点検の時期になったので、昨日と同様の作業を行います。 ちなみに昨日と同じベイでの作業でした。 まずはエンジンオイルの交換です。 前回の6ヶ月点検に入庫したとき、エンジンからの1TRエンジンお約束のオイル漏れが発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:42 かまっしーさん
  • 日産・キャラバンチェアキャブ(LC-DQGE25改)の法定12ヶ月点検

    福田苑さんのキャラバンのチェアキャブが法定点検の時期になったので、引き取りに来ました。 前回の点検時にはスライドステップの交換など大掛かりな作業がありました。 今までいろいろ整備をしてきたので、今回はなにもなさそうな雰囲気です。 冬の時期にスタッドレスタイヤを装着しているクルマなので、点検時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月24日 17:53 かまっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)