トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スライドドアハンズフリー化

    スライドドアのハンズフリー化を決行しました。 パーツだけ去年買っててずっとつけずじまい(*_*) センサテックのccc-f10です。 15にしとけばよかった(/ _ ; ) 諸先輩方がすでに整備手帳upしてるので取付メモとして残しときます^_^ 取付の前にみなさんの手帳を拝見したら感度がいまい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2018年2月9日 02:53 hanbebeさん
  • PIVOT スロコン取り付け

    PIVOT のスロコンとハーネスの セットを落札しました。 ハーネスがあれば、アクセル部の 配線と故障診断カプラー、バック線に 接続するだけです。 運転席足下のカバーを 外します。 アクセルに繋がっている 難所のカプラーを外します。 ストッパーを親指で摘みながら 小刻みにゆすると簡単に 外れて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月4日 09:29 ベンマルさん
  • ○バックドアクローザーECU 交換

    ラゲージランプ増設の際、誤ってECUを壊してしまいました。 ☆状況 ・既設ラゲージランプは、暗く点灯(LEDの為) 電圧は10V程度しか来て居ないので、純正バルブでは点灯しません。 ・バックドアの開閉時に通常連動して点灯及び消灯を行ないますが、 スイッチがONの状態で、点灯したまま ここに絡 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年6月26日 13:49 NKDさん
  • PIVOT ピボット 3-drive COMPACT スロットルコントローラー 車種別専用ハーネス ...

    オカルトパーツなのか、はたまた体感できる擬似パワーアップパーツなのか🎩実際確かめてみようと思い装着です☺ OBDIIから電源をとるのですが2分岐ケーブルが使用中なのでいい機会だから3分岐ケーブルに変更🔃Globee製の3分岐ケーブル🔌 これが今まで付けてたLight Staff製の2分岐ケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月1日 12:03 ピ光太郎さん
  • 集中ドアロック閉まらず からのECU交換

    【備忘録としてアップします】 購入から6年半、毎週のように手洗いしていたヴェルも最近はスタンドの洗車機で水洗いのままふき取りもせず…内外装も全く弄らなくなり、嫁や息子が乗って傷つけてくれる部分をラッピングでごまかしている今日この頃。 ヴェル愛が薄れたことを察知したのか、突然集中ドアロックが閉ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年8月12日 19:28 Lの一族さん
  • ギャラクス SDI取り付け

    今回は、コレ ギャラクスのSDIというパーツを取り付けます まずは、内容物を確認します メインのコンピュータ部分と、レスポンスリングなる輪っかとハーネス類です ターゲットはエンジンのエアクリーナー上部にある、エアフロメーターという部品のカプラーです このカプラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年2月23日 17:22 スキーターZXさん
  • シエクル!TREC-S7X!スロコン♪

    こんなんで変わるの?か~的な感じで…。 燃費UPや出だしの加速等を期待して♪ 取り付けてみました! 重量級の車両設定モードに合わせると…。 (スクランブルスイッチはnano‐eスイッチの横に) 2.4L、CVT特有の出だしモタツキ感が…劇的! ビフォーアフターです!!!!! 燃費も良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月22日 20:41 THE WA !!さん
  • siecle (シエクル) サブコンピュータ (MINICON) MC-T10B

    siecle (シエクル) のサブコンピュータです。 MC-T10B。 中古なので、旧バージョンになります。 Rにして、40km/h位しか出せない田んぼ道を走ってみましたが、変化を感じることはできませんでした。ちゃんと走ったらまた、レビューしたいと思います。 取り付け位置はこの辺の奥にある、エアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 07:06 あきら508さん
  • ギャラクス ミニコン取り付け

    昨日のEXART AISに引き続き、今日はギャラクス ミニコン取り付けました^ ^ 本体ユニットを車内へ取り付けたかったので、配線を車内へ引き込む作業から始めました。 色々と試みること約2時間... 結局断念😰 諦めてエンジンルーム内に取り付けることにしました💦 もっとも、マキシマムモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 19:31 yuria-papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)