トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

異音しませんか? - ヴェルファイア

 
イイね!  
Ka

異音しませんか?

Ka [質問者] 2009/02/15 22:14

ステアリングをきると何かが擦れるような音、ブレーキを踏むと何かが干渉する音しませんか。どれもオーディオ音量などが大きいと気になりませんが、静かな時は非常に気になるのですが、Dさんは交換すれば・・・とやる気が有るのか無いのか。何がどう鳴ってる、当たってるかわかる人いますか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1352199 2009/02/15 22:14

    私もハンドルを切った時に何か擦れる様な異音がしていたので確認したら助手席側のタイヤハウス内の黒いプラスチックのカバーがボルトで止まっているのですが、車両本体からボルトと勘合ごとはずれていてハンドルを切った時にタイヤと接触して異音がしていました。
    ボルトを外して付け直したら収まりました。
    タイヤとタイヤハウス内の隙間が小さいのでインチアップなどされていたら接触したりはしないでしょうか?
    私の場合は純正ホイルに純正サイズのスタッドレスタイヤの場合でした。
    ちゃんと止まっていれば接触はしないので問題ないです。

  • 000000 コメントID:1352198 2009/02/15 09:17

    ヴェル3.5の8人乗りです。日頃は、3列目シートを左右に跳ね上げた状態で、使用しております。購入1ヶ月で、跳ね上げた3列目シートを、後上方へ固定し保持する役割のベルトの、バックルを差込む、受ける、両方の樹脂部品が、共にグラグラになり、きしみ音発生、トヨタ客相に連絡後、左右ともに全部品交換して頂きましたが、間もなく、再び発生しています。この部品の品質を改善して頂きたいです。

  • コメントID:1352197 2009/02/09 12:49

    いまさらながら。。。

    友人に聞いたところ、
    末切りした際、電動アシストモーターの回転数の
    設定が早すぎるため、異音がするそうです。

    点検?にて、コンピューターを書きかえると
    異音がなくなるようです。
    新型ヴォクシーなども同じ仕様だそうです。

  • コメントID:1352196 2008/10/02 18:31

    皆さん情報ありがとうございます、私からのディーラー報告は、アシストモーターではなく、ワイヤー&ケーブルの擦れとのことなんですが・・・。メカニック曰く「ステアリング交換してみましょうか?」なんか他人事、という事で他に付けてもらうパーツも有り、一泊二日でディーラー預けで無償交換させることになりました。取り寄せ期間が有るので1~2週で報告できると思います。ちなみにブレーキ時の異音はフォグをHIDに変えたのでバラストの結束不足の緩みか、ホイールを社外にしているのでその干渉(アライメントとってません)かもとのこと。いやはや、結局オーナー責任なのかなと、また報告します。

  • V-FIRE コメントID:1352195 2008/10/01 22:12

    あの音って電動アシストモーターの音なんですか。
    車庫の床が鉄板なのでフロントタイヤに石でも噛んで鳴っていると思っていました。
    それにしては毎回毎回ハンドルを切るとジージー鳴るんでそのたびごとに確認していましたが、タイヤには異常ないのでへんだな~て・・・。これで悩みが解消しました。

  • happy_go_lucky コメントID:1352194 2008/10/01 17:33

    ハンドルの末切り時の音はしげさんが言っておられるように、パワステの電動アシストモーターの音です。

    納車時にディーラーで確認してもらいました。

    ヴォクシー等の電動アシストステアリングの付いた車でも音がしますが、ちょっと音の質が違いますね。
    ヴェルファイアは、ステアリングの底が擦ってるような音がして、最初は不具合かと思って、びっくりしますね(>_<)
    慣れれば、こんなもんかと思う程度ですが…

    あと、ブレーキについては、干渉があると感じたことはないです。
    ただ、ちょっと横方向に対する遊びが大きい気がします。
    これも慣れれば、こんなもんかと思う程度で、不具合って感じではないです。

  • コメントID:1352193 2008/10/01 12:45

    2.4Z(4WD)ですが、皆さんのおっしゃるとおり
    異音がします。
    ハンドルを末切りするともれなくって感じですね。
    自分の中では、パワステの電動アシストモーターか
    何かが作動していると思っておりました。

    ヴォクシーよりハンドルが軽いので、パワステの能力が
    高いのかな?と思っております。

  • コメントID:1352192 2008/10/01 10:37

    僕のも2.4Zですが、車庫入れ等の際、ステアリングをきるとジジジジジーと異音が必ず発生します。
    電子制御の音かなと思ってたんですが・・・?
    何でしょうね。

    ちなみに運転席右下の小物入れは何もしてないのに取れました。こういうことがあると、ちょっと大丈夫かな?って思いますね。
    初期ロットですから不良が出るものとは思いますが。。。

  • airitosena コメントID:1352191 2008/10/01 10:15

    私も2.4Zですが、車庫入れのときにハンドルを回すと
    シュシュシュシュシュみたいな擦れる音があります。
    ちょっと気にはなってました。
    走行中は全く気にならないんですが。
    今度私もDに聞いてみます。

  • コメントID:1352190 2008/10/01 09:52

    当方2.4Zに乗っています。
    低速(駐車時)でハンドルを切ると擦れた様な
    音がします。それに気が付いたのはディラーで
    営業の子が車を移動する時に見ていて気付き
    ましたが、今のところ何も言っていません。

     少し気になるので今度聞いて見ますね。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)