トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 8.5j+35に15mmスペーサー付けたよ

    15mmワイトレ付ける前 15mmワイトレ装着後 15mmワイトレ付ける前 15mmワイトレ装着後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月18日 16:06 なおん。さん
  • スペーサー交換

    作業前 10mmのスペーサー装着時 10mmのスペーサー ハブリング装着 15mmスペーサー装着 ハブボルトの逃がし幅 スペーサー装着を前提に延長ボルトにしてたのが仇に… 15mmスペーサー装着後 スペーサー比較 自己満足ですね🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 13:29 sakahiroさん
  • ヴェルちゃん弄び第6だん(しょにょ2)

    ホイールの仮合わせですね〜!! うん!バッチリです〜ほとんどガタつきなし! 先月、1年点検したんで綺麗ですね〜^ ^ 軽くブレーキクリーナーで洗浄しますよー! とりあえず100Nから120Nで締めろとのことで 間を取って110Nで締めましたよー♪ 今日はこのトルクレンチとインパクトドライバーしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月25日 18:32 fkkz2001さん
  • 22インチホイール ツライチ状況

    22インチツライチ状況ですが フロント 22x9J +32   リア   22x9J +22 と4本同サイズにしていないため リアがギリギリです。 トヨタでははみ出している?と言われ 審議されています。(点検も受けれないかも・・・) 右は何とか入っているみたいですが 左がやや出ているかもと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月22日 01:53 customさん
  • リアタイヤ ツライチ化

    車体側ハブ径φ60 ホイール側ハブ径φ73  材質:ジュラルミン A2017 厚み18mm と ハブボルト 20mm 延長用 取付け前の状態 タイヤとフェンダーの隙間大 取付け後の状態 ツライチ ややはみ出し気味 理想はもう3~4㎝車高を下げ キャンバー角度をつけ ツラウチで指が入らない程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 22:10 utibouさん
  • その2 ワイドドレッドスペーサー取り付け

    後ろから ワイトレ取り付け前 取り付け後 上から ワイトレ取り付け前 取り付け後 これで前後とも男前になった(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 15:37 さん
  • 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪NEW

    結果的に交換したので時効となり整備手帳にアップします(笑) 実は先日の16インチ→18インチで宿題が残っていました。 せっかく買ったタスキー ロックナットなのですが、リアが装着できていない状態に(;^_^A いろいろトラブルのあったリアです~。 もっと早く修正作業したかったのですが、このタイヤ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 23:49 ☆じゅん♪さん
  • ツライチに憧れて…②

    ハブボルト入れ替え。 10mm延長ボルト使用です。 キャリパーはマウントごと外して、馬鹿ナットで叩けば純正は抜けます。 チェンジをNにするとハブが回るので、入れ替え箇所にて差し替える。 裏から叩いて完成! ビフォア アフター 8ミリのスペーサー取り付け後 ハブボルト比較 きっちりツライチです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 17:19 じぇいえすさん
  • 汎用ジュラルミンワイドトレッドスペーサー20mm取付

    スペーサー取付前 今回はリヤだけ20mm入れます。 今回取付けるスペーサー 20インチ8.5Jオフセット+35mmに20mm 取付後 たぶんフェンダーには干渉しないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月10日 20:03 ニクキュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)