トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • JBLのシステムにツィーター追加

    いきなり完成画像です。JBLのフロントスピーカーはミッドレンジとツィーターのコアキシャルですが、こもった音です。アンプからの信号は中高域のみが送られてきており、他のスピーカーとの交換はインピーダンスの関係もあり、そのままではかえってバランスが崩れ破綻してしまいます。 そこでチューンナップツィーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 17:20 第13代平左衛門さん
  • スライドドアツイッター ガーニッシュ動画あり

    整備手帳に記載忘れの代物です。 MOPプレミアムサウンド用を注文 ツイッターとガーニッシュセットで13000円 納車時にDにて取り付け依頼しました。 高音域がよく聞こえるのでTVやDVDが聞き取りやすいです。 低音域はアンプ装着ですがいまいち音域設定がわかりません・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 18:21 のぶをさん
  • Fire TV Stick AUX接続

    前列と後列の両方で動画が観たかったので古くなったFireスティックを接続しました。 まずはカシムラのfireスティック用のRCA変換器に接続します。 コンソール内の4極ピンに接続するのにRCAから変換するケーブルに接続します。 コンソール内に接続して完成でしたが映像が映らなかったので確認したら4極 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月1日 17:03 海藻海苔さん
  • ナカミチCD-45z取り付け

    ビッグX待ちですが、ナビは無くとも音が無いのはNGということで家族から猛攻の刑に。 テンポラリー対応で納戸に眠っていたナカミチを装着しました。 よく養生して、なんちゃって革っぽいサイドの内装パネルから外します。 上に引っぱれば取れるとのことでしたが、手というか指のかけるところが無い。 内装はがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 00:21 たけぱんさん
  • 後席用DVDプレイヤー

    前席でDVDの入れ替えが面倒なので後席ソースVTRを使うことに。 取り外しはsasapuuさん参考。 電源、イルミは前席から。 後席コンソールの上段部分を加工することにしました。 ある程度精度が必要なので、ずるいですが機械で加工しました(笑) DVDプレイヤーのブラケットと着座させるアングルも機械 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月3日 00:26 みらえび~にゃさん
  • MOP設定の無い組み合わせ(リアエンターと1500Wの同時装着化)その1

    ヴェルファイアハイブリッドを購入するにあたり オプション設定でとても迷ったんです。。。それは、 プレミアムサウンドシステム(18SP&リアモニター)と 100V-1500Wコンセントの同時装着が不可となっていた事です。 ハイブリッドならではの1500Wコンセントは絶対に欲しかったですし、電動開閉す ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年6月7日 00:24 う~たんのぱぱさん
  • バックカメラ取付け その1

    取り付けるバックカメラ 【ALPINE HCE-115】 汎用RCAビデオ出力タイプのため、電源BOXが付属している。 取付キット1 【ALPINE KTX-C12AV】 (トヨタ アルファード・ヴェルファイア専用リアビューカメラインストールキット) カメラからブラケットを外して、カメラ本体をKT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月11日 22:16 ましゃ@彩の国さん
  • サブウーハー載せ換え(3列目下へ!)

    今まではカロッツェリアの30cmウーハーが荷台の半分近くを占拠しており、、 さらに右半分はベビーカーが占拠してますので、いつも荷物はほとんど積めない状態でした… その為、今回はこちらのウーハーに買い換えましたー! で、、 びふぉー あふたー 3列目下に メチャメチャピッタリで、 かなりスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月9日 02:07 zetさん
  • フロントスピーカー交換

    急遽トヨタに入院が決定し、慌ててドアパネル取付しようかと思った矢先に、魔が差してしまいフロントスピーカー交換の突貫工事となりました。 マツダ用のブラケットを取付。 穴あけ他雑です。 なぜなら夜の工事でおまけに雨降ってるし。。。 ま、こんな感じで。 さすがアルパイン。 落ち着いた音が出てます。 し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 00:49 じぇいえすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)