トヨタ ヴェルファイアハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ヴェルファイアハイブリッド

ヴェルファイアハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェルファイアハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドアデッドニング(インナーパネル編)

    スピーカー・バッフル取付編からの続き。 インナーパネルの開口部にレアルシルトを貼っていく。 手で叩いてみて鉄板が薄そうな部分や共振しそうな部分にも貼っていく。 右ドアも同様に施工し、この状態で3/17の作業は終了。 ここから3/23の作業となる。 開口部が広い部分の縁は、経年変化でレアルシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月5日 16:53 ましゃ@彩の国さん
  • フロントドアデッドニング(スピーカー・バッフル取付編)

    アウターパネル編からの続き。 carrozzeriaのメタルバッフルUD-K618を取り付ける。 http://minkara.carview.co.jp/userid/138244/car/1030009/5559806/parts.aspx メタルバッフルのためかなり重い。 取り付け側のイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年9月5日 16:09 ましゃ@彩の国さん
  • フロントドアデッドニング(アウターパネル編)

    純正スピーカー取外し編からの続き。 今回のアウターパネルデットング素材であるレアルシルト アブソーブ。 制振材に防音、拡散機能がついたハイブリッド構造。 少々お高いが、施工はとても楽だった。 http://minkara.carview.co.jp/userid/138244/car/10300 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月4日 19:42 ましゃ@彩の国さん
  • フロントドアデッドニング(純正スピーカー取外し編)

    スピーカーケーブル ドア引き込み編)その2 からの続き。 純正スピーカーの取外し。フロントスピーカーはネジではなくリベット留めのため、簡単には外れない。 ということで、電動ドリルでリベットの頭をもむ。 頭が飛んだら、ニッパーで平たい部分を切断する。 結構な力がいるが4本切断すると純正スピーカーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月3日 21:00 ましゃ@彩の国さん
  • フロントドアデッドニング(スピーカーケーブル ドア引き込み編)その2

    その1からの続き。 巨大タイラップをドア側から引き、無事にスピーカーケーブルの引き込みに成功。ゆっくりひかないとビニテが外れてしまうので注意。 せっかく車両側へ引き込み経路を確保したので、ついでに3本ほど配線を引き込むことにした。 GARAX ウェルカムライトのマイナスコントロール線(+側常時電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 20:49 ましゃ@彩の国さん
  • フロントドアデッドニング(スピーカーケーブル ドア引き込み編)その1

    準備編からの続き。 今回取り付けるフロントスピーカー caarrozzeria TS-Z172PRSは、ウーファーとツイーターを分けるクロスオーバーネットワークが巨大で、車両純正のスピーカー配線を使用できない。 そのためドアスピーカーまでスピーカーケーブルを引き込む必要がある。 左ドアで手順を説 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月3日 20:35 ましゃ@彩の国さん
  • フロントドアデッドニング(準備編)

    1年以上延び延びになっていたフロントドアのデットング+スピーカー交換をいよいよ開始。 作業時間は準備編でかかった時間のみ。 内張りの分解時間はいれていない。 まずは、ドアの内張りを外す。 外し方は以下を参照。 http://minkara.carview.co.jp/userid/138244/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年9月3日 13:41 ましゃ@彩の国さん
  • スピーカ交換&全ドアデッドニング完了

    みなさんのコメントを参考に、スピーカ交換(6個)及び全ドアのデッドニングを完了しました。素晴らしく広がりのある『音』となり、大変満足です。ついでに、スライドドアスピーカも増設し、迫力ある音となり、家族も満足(自己満足?)です。写真は、デジカメが不調であり、撮影しておりません。スピーカは、ダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 12:48 昌やん72さん
  • フロントドア 制振シート取り付け

    内張りを外した状態からです。  *内張りの外し方は、下記参照。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1376759/car/1010845/1865696/note.aspx 運転席側ドアで説明します。 シートを全部外してしまう方も見えますが半分ずつ外して作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 23:45 luxV-H (ラグヴェル)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)