トヨタ ヴェロッサ

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

ヴェロッサ

ヴェロッサの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェロッサ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 自作アーシング

    まずはケーブルを用意します。アースの分岐はメインの1/3でいいので 車両側のメインがおそらく22sqと踏んで、8sqを用意しました。 太いほどイイとはいいますが、ケーブルも安くはないですし、必要以上のお金を使う理由もないですしねw まぁ、会社の倉庫から持ってきた俺が言うのもなんだが…。 端子と端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月11日 01:17 ラーズ☆phaseⅢさん
  • コテツFACTORY 強化アーシング&プラス強化

    ホットイナズマ&ホットアースで完璧と思われたアーシング。 残念ながら聞くところによるとイナズマには寿命があったり、ホットアースも位置によって効果にバラつきが出るそうな。また、太く見えるケーブルも中の銅線は細く頼りない物らしい。 そこで、地元で有名な(地元だけではなく、Option誌グランプリ大賞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月23日 15:22 STANDARD 82さん
  • アーシングをやってみました

    皆さんの整備手帳を参考にやってみました。エーモンのターミナルと、端子、アース用のコードで、費用は5000円ちょっと。 まずは、エンジンブロックからバルクヘッドへ エンジン部分のアップです。ここは、手が入りにくくて少し苦労しました。 バルクヘッドの部分から、バッテリーのマイナスへ ヘッドライト後方の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月25日 13:49 さん
  • 配線

    これ、完成図 正確にはボンディングワイヤね。 購入したワイヤが5本しか入ってないので どこに装着するか迷います。 ま、テケトーにやりますよ。 ここと こことここと ここと ここに装着 (バッテリ下の純正締結位置) ロドスタに乗ってる方のサイトが非常に参考になります。 プラシーボ効果でパワーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月10日 13:25 tak03さん
  • アーシング2

    タワーバー取り付けの後、ネットオークションで購入したケーブルを追加で装着 その① その② その③ ケーブルだらけ 全体図 ブルースネークかも~ん!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年2月6日 01:34 じゃらんさん
  • RACING SPEC CONDENSER取付(アーシング)

    使った工具は10mmレンチとプラスドライバー、あとビニールテープぐらいです。 バッテリーのターミナルを外すので、あらかじめあらゆる電装品に関して何らかの対策をとることをお勧めします。ヴェロの場合、純正EMVの履歴が消えるので必要なものだけ地点登録に移すと良いかな。 作業は、まずバッテリーのマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年2月13日 22:26 ひろへろんさん
  • アーシング

    やっとアーシングしました。アースは4箇所でsyouさんのアース箇所を参考にさせていただきました。安物のアースコードですがトルクが上がったような錯覚(?)を起こしてます。実際上がってるかどうかは不明。 燃費も少し上がったような気がします。今までリッター7キロで精一杯でしたが、8キロぐらい出そうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年11月24日 02:18 神戸のミッチーさん
  • アーシング箇所

    赤丸を付けたところにアーシングしてます。4箇所のうちの3箇所。本当はオルタネーターに着けたかった。 もう1箇所。オーソドックスに…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月1日 22:34 神戸のミッチーさん
  • アーシング&なんちゃってホットイナズマ

    いつも体感は微妙なんですけど、なんとなくイジッてあるっぽく見えるんで、またやってしまいました。バッテリー横の変な箱がなんちゃってホットイナズマ。効果は期待してないですが。。。笑 うん。なんとなくいじってあるっぽい・・・笑 効果の方は自己満足満点!!!(σ ̄ー ̄)σニヤリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年7月4日 18:09 さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)