- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ヴェロッサ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ヴェロッサ
-
マイカー
-
ラーズ☆phaseⅢ
-
トヨタ / ヴェロッサ
VR25(MT_2.5) (2001年) -
- レビュー日:2009年11月4日
おすすめ度: 2
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
フェンダー等エクステリアの造形美。
ヴェロッサはまずココが重点でしょう。
マークⅡが姉妹車とはとても思えないボディ。
そして、なめらかに吹けあがる気持ちの良い直6エンジン。 - 不満な点
-
インテリアは凝ったデザインだが、もう少し
贅沢な作りにしてもらいたかった。
MTのVR25に乗ってますが、電子スロットルは
MT車には、不向き。
- 総評
-
10人中2人が気に入れば良いという覚悟で
トヨタが世に送り出した車。
外観が気に入れば買って損はないハズ。
見た目以外は足が少し硬いぐらいで優等生のマークⅡと、さほど変わりはない。
もともと生産台数が少ない上、すでに絶版車。乗っていて目立つのは間違いない。
エンジンは丈夫だし、ターボモデルは十分に速い!
高速巡航をすれば、この車の良さがわかる!
長く乗れる車だと思います。
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
-
加速性能と燃費の両立。乗り心地の良さ。
最近、微振動が出るので、足回りと制振装備を点検します。
残念ながら110系のTRDやTOM'sのパーツは、もう販売されていないので、どノーマルに戻すかも知れません。 - 不満な点
-
このクルマとしての短所は無いと考えています。外観も内装も乗り味も、『好み』です。
あえて挙げるなら、トヨタから後継車を調達するのが難しい点。
セダンは、アリオン/プレミオ⇒カムリ⇒マークX⇒クラウンから選択するしかない。
販売店の担当者から、いっそレクサスにしませんか?と、薦められることもありますが、GS買うなら、BMW5の方が、面白そうに見えます。 - 総評
-
まもなく・・・、8年。
2.5ターボのマニュアル乗りです。
2009/8末で8年経過する、週末だけの恋人です。
車齢と共に、小生も不惑を超えましたが、販売店の担当者の代替要請に耳を傾けず、今もって手放す気はありません。街乗り8.5Km/l、高速を混ぜると12Km/l超の燃費は、エコロジーの昨今の基準からは論外かも知れませんが、クルマの楽しさ、難しさ、有難さを教えてくれたことを考えると、今でも、感謝の気持ちでいっぱいです。
メンテにも税金にもカネが必要な車齢に到達しているため、本当は乗換え時期なんです。ドイツ製やフランス製の、庶民でも買える?、500万円台~900万円台の輸入車は、もっと難しいけど、楽しいから乗り換えませんか?と、オススメを受けることもありココロは揺れますが踏み切れません。
かといってクラウンやフーガに目は向きません。近所の60歳代~70歳代のおじいさんが乗っているのを見掛けることが多く、おじいさん(と20代前半の若者が中古で乗る)のクルマと思っているので・・・。壊れて修理不能になるまで乗って、その時、考えることになりそうです。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
- 独特のフロントマスク、これが好き嫌いをわけるが見慣れるとなかなかいい。あと2000のわりにはいい加速と走行性能をもっていること。
- 不満な点
- アフターパーツが少ないことや純正オーディオでCDRが聞けないこと。
- 総評
- トヨタが3年で絶版にしてしまった孤高の名車だと思います。フロントマスクはどくとくで好き嫌いがはっきり別れるのはたしかです。ただし3年しか製造されていないので街で見かけることは稀なのでそこはいいんじゃないかと思います。
-
試乗
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
-
・速いです。直6でノンターボでこんだけ走るんだなってカンゲキしました。絶対的なスピードや安定感は「輸入車の有名どころ」にはかないませんが、国産車のなかでは足回りやボディ回りの剛性も高いのでしょう、運転しやすく快適・安全に目的地まで行けました。
・5速ATがいい感じでした。前モデルのチェイサーのツアラー系からの採用されているみたいですが、マッチングに優れていると思いました。重量もそこそこだったので、軽快感もありました。
・内装、小物入れもトヨタ・クオリティーしてます。カユいところに手が届くおもてなしは、レクサスじゃなくても体験できました。
・トランクがとても実用的です。FRなのにこのラゲッジ量はすばらしいです。(当時♪)
・へへへ、そうなんです。この「外観」ですよ。一見の価値があります。現在の中古市場でいけばかなりお安く希望のクルマにめぐりあえると思います。デザインはホントに保守的でおじさま的なセダンとは一線を牽いているといえます。洗練…とはいかないまでも、なかなか頑張ってますよ♪
・あんまり見かけないところ(笑)
・100キロ「キンコン」が鳴ります。これは貴重です。どこぞの「豆腐屋のムスコ」を手軽に追体験できます。 - 不満な点
-
・2000CCのトルクのなさにびっくり。モデル末期に投入された「Vパッケージ」は価格が手ごろなんでとても好感の持てるグレードなんですが、あのボディデザインにはアンダーパワーな気がします。(はい、ワガママです。)
(ここからは聞き流してください)
あくまで私見ですが…現在、トヨタ系ラインナップにはFR・2000CCのセダンが一台も見当たりません。小金持ちにしか手に届かないラインナップと販売体制にされたわりには手軽に・マトモに走るセダンを用意できていないと思います。べつに駆動方式がどうのこうのではありません。輸入車を引き合いにだして例えるのもよくないでしょうが、モデルライフを延命させることで、無駄・無意味なモデルチェンジを繰り返さずとも、国内専売で十分本気で勝負できるクルマが生まれると思います。
「アベンシス」系「アルテッツァ」系の復活をぜひぜひお願いしたいところですm(_ _)m - 総評
-
さぁ、皆さん中古屋さんへダッシュ♪
…先日、「アクセラスポーツ23S」のレビューが友人にバレまして…、「あれ、オマエやろ~。「誤字脱字」がほどよくみつかったよん♪」なんてご指摘がありまして、やはり公共の場に文章を提出することは大変だなと改めて思った次第でした。すいませんでした。(汗)
今回も「愛」たっぷりになると思いますが、よろしくお付き合いくださいませ。
…このクルマ、トヨタ内ではかなりの変化球(トヨタ一押しの「魔送球」はウチのVSさんにキマリでしょ♪)だったと思います。販売チャンネルにムチャ振りされた感のある「ヴェロッサ」。販売網におおらかな保有母体をかかえたチャンネルに任せたらもっと売れたのに~っていつも思ってました。
走りはツアラー系の正常進化。今回はあえてターボなしの「V25」をご案内いたします。…私の愛馬の修理代車で、モデル末期の頃に試乗車をお借りして3~5日ほどお付き合いしました。ホントに楽しかったです。マークⅡ兄弟、最後の刺客で、歴代でも最高のデキではなかったでしょうか?
それでは…
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
-
外観。
これをトヨタが作ったことが凄いんだ。
南青山や代官山の大使館街にいた時に、BMWやベンツを見慣れている近所の外交官たちから車を褒められたことを思い出す。
2.5lに限定しますが、動力性能が何気に良い。さすが直噴4筒FR。ノーマルの足周りも自分が今まで乗ったどのメーカーの車種(インスパイア、アコード、ディアマンテ、カペラ、ボルボ、etc)よりも良くて、運転してて気持ちがよい。 - 不満な点
-
外観(笑)
フロントの「なんちゃってエアインテイク」はいけません。ここに穴を配置するならきちんとボンネット内の整流効果も考えて作らにゃ。そういう手を抜き加減がいかにもトヨタクオリティでヤだ・・。
見切りは確かに悪いが、イタ車や仏車なんか得てしてこんなもんなので、気にするほどではない。 - 総評
-
かっこいいぞ!と胸張って言いたい。
デビュー当時、珍車だ迷車だパクリだなんだと、外観への大ブーイングが懐かしい限りですが、はっきり言います。これ、かっこいいってば。特に濃紺のがすばらしい。マークⅡに乗るくらいなら、絶対こっちなんだがなぁ。
ただ、今も乗っている人種をみると、クレスタより乗り換えの、車種や外観なんてどうでもいいおっさんおばさんユーザーがほとんどなのが悲しいわ。
-
2.0 20/DVDナビ/HID/キ-レス/フルエアロ/1 ...
69.9万円
-
75.0万円
-
2.5 V251オ-ナ- 禁煙 1JZエンジン サンル-フ ...
79.8万円
-
2.5 VR25純正5速MT サンルーフ BBS19インチ ...
426.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴェロッサ /DVDナビ/HID/キ-レス/フルエアロ/1オーナ(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
