トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー装着

    なんとなく思いつきでキャリパーカバーを つけてみようと思いまして。 赤にするかカーボンにするかで迷って 結局、大人しめのカーボンに・・・ ちょっと後悔したのでbremboを赤に塗装。爆 使ったのはスーパーレッド 3P0 次はコレでキャリパーを塗装します。 清掃・脱脂してこんな感じに塗り塗り。 カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月5日 21:53 Taka。さん
  • 足踏みパーキングブレーキへ

    先駆者の方が居たので、非常にスムーズな取り付け作業がでけた。 足踏み式のパーキングブレーキペダルが付いたところ。 取り付けた方の記事を見るまで、このパーツの存在を知らなくて、 ちょっと焦った。 ま、新品でこの部品を買っても2000えんをちょっと超えるくらいなんだけど。。 で、元々パーキングブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 13:19 カナ吉さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取付

    以前から頼んでいたブレーキマスターシリンダーストッパー(CUSCO製)です。 ヴィッツのこの部分に取付を行います。 取付する前に、アースされている線を外します。 取付途中です。 これで取付完了です。 インプレはパーツレビュー等で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 22:25 とら@おだづもっこ(´・ω・ ...さん
  • ブレーキシリンダーストッパー取付けの巻

    買ったものの暫く後席で転がっていました。。 取り付け場所周辺。 結構空間があります。 しかしエンジンと近いので、エンジンが冷えてないと大やけどします^^; タワーバーも結構熱くなっててビックリ。 意外と窮屈でした。 奥(見えない)のネジ締めが、狭いので少しずつしか回せません。 物自体はピッタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 21:21 としやさん
  • estremo D2添加

    12930km estremo (アタックレーシング)D2添加 フルード交換無し 効きよりも、タッチ向上を求めていたが 特にタッチが向上した感じは無かった。 普段のブレーキ操作にも個人差が有るので、 なんとも言えない 社長曰く、 今判らなくても、フルード交換した時にわかりますよ(笑 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月14日 19:13 topolさん
  • ダミーブレーキディスク取り付け

     リヤブレーキがドラム式で見栄えが悪いため装着。  ディスクブレーキと間違われた事もあります♪  ホイールスペーサー同様、挟み込むだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 19:55 てつぽんさん
  • 無くなってた小物取り付け

    リアのブレーキパッドを先週交換したのだが、このとき、左リアのパッドに取り付けるスプリングが1個欠品になっていたのと、ブリーダープラグのキャップが経年劣化でボロボロになっていたので交換用。 ここに細かいゴミが詰まるのもよくないと思い、購入。 ピン取り付けの写真はなし。 写真左がフロント、右がリア。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 16:06 風見鶏さん
  • ブレーキ冷却ダクト♪

    斜め前から・・・。左はフォグ部から右は下側のグリル脇から 右側~ 左側~ 左下~ ファンネル固定がなんと!ポン付け~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月18日 21:16 カゲマルさん
  • ブレーキアシストキャンセル

    ブレーキペダルを素早く踏み込むと、踏力が 弱くても勝手に強くアシストしてくれる 仕組みですが、フルブレーキ中に発生すると、 さらに引き込まれるような感覚になります。 好き嫌いはあると思いますが、自分は キャンセルしてしまいました。 ちなみに画像はブレーキアシスト機能を キャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月4日 16:25 ししまる@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)