トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 話題になってるアルミテープチューン(76)

    今回は、ステアリングラックにアルミテープを貼りました。 全切りしたらどっちも貼れました。 こんな感じに2枚貼りました。 逆側も同様に全切りしたら貼れました。 こちらも同様 2枚貼りました。 結果・・・ 明らかにハンドルが重くなり、特に80km/hほどで走っている際の直進安定性がとても良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月28日 20:30 ♪てっちゃん♪さん
  • CVT異音する 高速

    さっき、高速はしった。 90キロから100キロでハーフにアクセルONで高周波音がするね。 ビッツも終わりの始まりか・・・。 滑っている感じはまだしない。 さて、ローレンジやキックダウンでレッドまで回すとどれだけでるのか? レブリミットまで回って何キロ出るのか? 前者は120でも6000回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月7日 14:40 別手蘭太郎さん
  • MTオイルが臭い・・

    いつからかわからないが駐車場にオイル着地の跡が。 気にはなっていたけど必要があって高速乗ったら、オイルの焼けた臭いが・・ これはMT・デフオイルだなと。 覗き込むもほぼ見えなかったので、帰宅後にジャッキアップ。 すると・・ これは臭います、センターパイプにまで着いちゃって。 キャンプ場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 21:16 つばりん★さん
  • 故障なのか仕様・特徴なのか

    ラフェスタを冬眠させ、ヴィッツを出している。 AT(CVT)のチューニングなのか。故障なのか。妙な動きである。 例によって超低回転を使う動きをするわけ。で、気になるのは減速時。 いろいろ切り替わっているのだろう。エンジンブレーキのかかり方が予測外いに変化する。 比較的高い減速をしていたかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月13日 23:43 別手蘭太郎さん
  • クラッチフルード交換

    エンジンルーム内のブリーダープラグのカバーを外して ブリーダープラグを少し緩めてクラッチを踏むと抜けていきます。 リザーバータンクのフルードをきらさない様に注意して下さい。 ヴィッツの場合は、リザーバータンクブレーキとクラッチ共用してます。 今回は、このフルードを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 23:00 29732masaさん
  • CVT エコパワーZ

    購入時(6万km)から、CVTからちょっと気になる音がしてました。 アクセルパーシャル状態からちょっと踏み込むと、CVT、ベルトからの音でしょうか、チュルチュルチュル、キュルキュルと音が出ていました。スバルのCVTでは聞いた事無い音でしたが、音が大きくなったり、調子悪くなるような事もなかったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 19:58 ‘ショウ’さん
  • ドライブシャフトブーツ交換予約 右外

    オーバックスでオイル交換した際、下に潜らせてもらって点検したのはここ。 右外が破けていた。 まじ? 同心円状に破けているのではない。 ワンタッチタイプの接着面が避けている。おいおい、どんな作業だ。 左のそとは、純正部品で切れ目のないもの。 オートバックスで聞いたら14000円だけど部品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月24日 01:04 別手蘭太郎さん
  • ブーツがブツブツに……

    夏タイヤに交換してたら…… あれ? グリス? ブーツからグリスが発射されてるようで…… 39,000km で運転席側ブーツがブツブツにより死亡~ メーカーで補償交換してくれました‼️ お腹かいてあげたら喜ぶれっくす(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 20:17 せなっち!さん
  • パワステフルード交換

    おそらく初めての交換でしたので、ハンドルが凄く軽くなりました。 燃費良くなるな。 72904km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 14:40 晴馬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)