トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 話題になってるアルミテープチューン(38)

    今回は、リヤタイヤのワイトレの締めつけのついでにアルミテープチューンをしていきます。 実は、あのタイヤ交換の後、雨にやられて中が泥ドロになってしまいました😅 この後洗車しました✨ ブレーキホースにアルミテープを貼っていきます。 貼りました。 給油ホースが左リアタイヤハウスの中に見えたので、ここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:27 ♪てっちゃん♪さん
  • ヴィッツ リジカラ取り付け

    spoonのリジカラが思ったより安かったので買いました 左がフロント右がリヤです フロントから作業しました リジカラはメンバーとボディの間に挟むアルミのカラーで締め付けて潰れることによってボルトとメンバーとボディを一体化させるという感じのパーツです メンバーはボルト6本を緩めると下がります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 13:58 GUCCI993さん
  • 【ヴィッツ君】FrontRightハブボルト交換[49,710km]

    円舞会でやってしまいました。 ハブボルトなめるを…。 横着して、最初からインパクトでねじ込んだので…。 あったまっていたし、そりゃ~運悪ければこうなりますね><、。 横着イクナイ。 今回はディーラーさんにお任せしました。 タイヤ外して、キャリパー外して、ローター外して…。 なんか面倒なので…(ぉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 15:45 @由貴さん
  • フロントスタビライザーのブッシュ交換

    フロントスタビライザーのブッシュを交換しました。 手配したブッシュキットは1セット1,610円(税込) 2セット要るので部品代は計3,220円 交換前の状態ですが、ひび割れ等が有りました。 交換したブッシュはかなりへたってました。 交換にはこんな道具が必要です。 交換作業はこんな感じです。 差替に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月13日 08:23 y-motoyanさん
  • フロントキャンバー調整

    キャンバーボルト 取付け後 見た目で分かりますね ニヤニヤw また、外に出せますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 12:48 ho-richさん
  • パワステポンプ、ステアリングギア交換

    ある日エンジン始動と共に、ベルト鳴きした為点検したところ、パワステポンプ等の交換になりました。 ステアリングギアボックスも、トラブル起きる前に交換。 173215kmにて。 交換品 パワステポンプ(リビルト) ステアリングギアボックス(リビルト) Vベルト、Vリブドベルト交換 パワステフルード ヴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 18:31 shinji-さん
  • リジカラ装着

    バランスを崩さず強化していこうという事で、取り敢えず高評価の多いスプーンのリジカラを装着。 アルミのカラーと取説とグリス。 取説見ててもよく分からないので、車の下に潜って図と照らし合わせてみる。 要はF1とF2と記されてる場所にカラーを挟むだけ。 F1の位置がこちら。 フレームの穴から エクス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月22日 21:44 みや.さん
  • クラッチスタートキャンセル

    ホーンスイッチを使用しました。 レバーが下にある時は、掛かりません。 レバーが上にある時は、緑点灯! ホーンスイッチなので指を離せば勝手に戻ります。 配線はクラッチ根元にあるコネクターよりスイッチへ分岐しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月27日 12:59 TAKE@ZC33Sさん
  • ギヤボックス載せ替え (タイヤの切れ角アップ)

    RSの旋回半径5.5mがどうしても気にいらなかったので、とあるショップで、ギヤボックス一式をグレードUのものに載せかえてもらいました。 とても個人で作業できるものではないうえ、足回りなので素人では危険だと判断し、専門家にお願いしました。 ※ 載せ替えに伴いローダウンが必要とのことでサスペンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年8月10日 05:59 しろびっつ(・∀・)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)