トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    備忘録。 稼働率が上がり… 使用者に任せていたら… 当たり前だが受けていた(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 07:46 越中屋総本家さん
  • マッハGO車検 ‼(20年目)

    妻がマッハ GOGO車検!を受けてきました。 個別に専用のモニター画面を見ながら受けるマニアックな車検システムです。 点検でロアボールジョイントブーツとスタビライザーリンクのブーツが破損していたので要交換となりました。 タッチパネルでその他の整備オプションも含めて自分で選択して依頼します。 総額7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 19:59 星谷さん
  • 初ユーザー車検(164,192km)

    ヴィッツの初ユーザー車検。最寄りの運輸支局だと混み合っており、初心者には肩身が狭いので、ちょっと遠いけど観光がてら田舎の運輸支局へ。先ずは最寄りのテスター屋にてヘッドライト光軸調整。念のため、ヘッドライトバルブはハロゲンに取替。 その後、運輸支局にて受付を済ませる。事前に自動車検査インターネット予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 17:39 Chrisfixさん
  • 4回目車検

    ODO 91,620 4回目の車検が無事終了しました。 12月のタイヤ交換で、左側ドライブシャフトオイルシールよりミッションオイル漏れがあった為、オイルシールとミッションオイル交換作業が追加😭車検代10万越えとなってしまいました。 ミッションオイルはワコーズRG7590に添加剤プラス! ワコーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 19:25 Yamaronさん
  • 車体より高い16年目の車検

    野良整備ではなく修理工場で車検です。 一応オイル・エアクリフィルター・エアコンフィルターはDIY スタッドレスタイヤ変えた際に後ろのデフの滲み・左ブーツのグリス漏れはあった ブレーキオイル フロントパッド オートマオイル プラグ 左ドライブシャフトブーツ 左ロアアーム スロットル キャブクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 11:45 燃費ステップさん
  • 6ヶ月ヶ月点検(あんしん10検)

    Dラーにて6ヶ月点検を行いました。 特に異常はありませんでした。 オイル交換してまだ850㎞程度でしたので今回は無し。 助士席側のカラードアミラー開閉時にモーターの空回りをするので調べて貰い、交換なので注文しました。 前回は15年目で運転席側、今回20年目で助士席側の交換になります。 あんしん10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 15:09 沙乃助さん
  • 車検2023

    車検整備一式 ブレーキフルード交換 オイル&オイルエレメント交換 ワイパーブレードラバー取替 パーキングブレーキ調整 発煙筒取替 フロントスタビライザーリンクASSY RH取替 クリーンエアフィルター取替&エアコンクリーニング などなど 走行52101km 【おまけ】今日の戦利品 ちなみにラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 17:46 View★NCP131さん
  • 車検完了

    バッテリー、シーテックで充電してましたが寿命みたいです。夏のマイレージ点検から走行距離約100km。オイル綺麗ですがしばらく放置するので交換しました。次回車検は18年超なので更に高くなります。 ろくに走らないのに今回もメンテナンスパック入りましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 23:15 yae@スポMさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検に行きました、自分でフルメンテして受検しましたが、ヘッドライトをHIDバルブ交換レンズを研磨して対策しましたが、ロービーム検査、右側❌ ハイビームでの合格でした、来年からロービーム検査のみになったら、受からない古い車が増えそうですヴィッツも駄目かも! ちなみに 検査料金値上がりしてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 09:08 ncp13ターボ ヒロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)