トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • トランクカーオーディオ製作日記②

    製作第二弾!! フルデッドニングまではいきませんが、今回はラゲッジ部 の再清掃とレアルシルトを使い、デッドニングを行いました♪ こちらが前回清掃をしてから時間もたっていましたので、再清掃をしてからクリーナーにて脱脂をおこなってからレアルシルトを切って貼って♪切って貼って♪を淡々と行っておりました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 01:27 ぐっちょん系?さん
  • ツィーター加工

    ケンウッドのセパレートスピーカーを加工しました。 自作のツィーターマウントです。 マウントというか埋め込み式ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 00:15 テチュさん
  • ツィーター埋め込み

    前に取り付けたツィーターが自分の中で結構お気に入りだったので、思い切ってピラーに埋め込もうと実践しました(*_*) まずは、ピラーを取り外しお家へ運びます ん… 一つ干渉しそうなカプラーがありますねぇ… おうちで早速ツィーターの大きさに型取った紙をあててマーキングし、ドリルで穴を開けました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月18日 05:03 UnluckyCatさん
  • CDホルダーにカーボンシート張り

    ご覧の通りオーディオ本体とCDホルダーの相性がいまいち・・・ なのでちょっとカーボンシートで遊んでみました♪ ハセ・プロのマジカルアートレザーを購入~ CDホルダーには黒カーボンを張りました~ シルバーのカーボンシートも買ってとある場所に取り付けを試みましたが・・・・・失敗(爆) ホルダー毎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 19:13 23さん
  • フロントスピーカーマウント製作~完成~

    パテ盛って削っての繰り返しです・・・。 急遽予定変更。 塗装する予定でしたが初めてのレザー張りを決行。 もののみごとにしわだらけ・・・。 私にはこれ難いっす・・・。 結局、4回くらい張りなおしてもしわが出来たため諦めました・・・。 まぁいい経験となりましたし、嫌になったらまた張り替えます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月7日 23:45 テチュさん
  • フロントスピーカーマウント製作

    今日はフロントのパカッと外れるスピーカーボードを利用してマウントを作ろうと思います。 まずはMDFボードを切ってどんな角度にするか決めます。 こんな角度で良いかな。わからん・・・。 台の下には切れ端をつかってます。そしてボンドで接着(仮付け) 決まったら今度はFRP樹脂を使うんですが・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 23:30 テチュさん
  • カラー変更

    ばらすとこんな感じ。 施工前 施工後 目標

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月4日 00:44 ソロモンさん
  • スピーカーハウジング取り付け

    初代ヴィッツ、特に初期型のもののオーディオの音質を良くするのはかなり難しいです。なぜなら写真のように、純正スピーカーのマウントはABS製のダッシュボード一体型だからです。これではどんなに良いスピーカーと交換しても、いや、むしろ良いスピーカーほどそのポテンシャルを発揮できないでしょう。踏ん張りが利か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月26日 21:47 tera-sanさん
  • ダッシュボードスピーカー なんちゃってエンクロージャー化

    大層なタイトルですが、やる事は大した事ではありません。 エンクロージャーと聞いて期待して見に来てくれた方は拍子抜けと思いますがご勘弁くださいね。(汗) 先のデッドニングもどきでは失敗した感が強かったので、新ためて音質向上を考えました。 私が特に気になっていたのが、10cmというスピーカーサイズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 21:56 みるく★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)