トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー補修がすごいことに…その1

    このリアフェンダー(運転席側)のちょいサビを補修しようとしていたのだが…あんなことになろうとはこの時はまだ知らない。 こんな感じにマスキングして研磨、さび止め、部分塗装で完了(のはずが…) ついでに内側前方の部分も塗装して余裕ブッコいてますが。 こちらもフワーっと小さ目の口径のガンでやってみたり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 22:24 はるぼんさん
  • 現在代車です

    現在、代車です。 GW前に会社の人が社用車を駐車中の僕の車に誤ってぶつけてしまいました。 大きな損傷はなかったのですが、バンパーの横が削れてしまいました。 状態はこんな感じです。 なので金曜の夜から前述の代車に乗ってます。 GWに入ったせいで修理がかなり遅れてしまいました。 弁償は会社の保険屋さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 03:18 緑のリンクさん
  • ビッツ塗装計画(修補の範囲)

    ソアラの塗装相談ついでにビッツも相談した。 さびている、へこんでいる。 へこんでいるのはそのままでいいからサビ落としてボディー色と同じような似ている色にしてもらいたい。 治したなーってわかるので十分かまわない。 それなら、一カ所4000円ぐらいだな。だそうです。ただし、大きさによる。だそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月8日 00:35 別手蘭太郎さん
  • ボンネットのカーボンシート剥がしと諸々。

    いきなり完成後の写真ですんません。 約6年ボンネットに貼っていたカーボンシートを剥がし、それに伴いボンネットの補修。。 剥がす時も大変でしたが、 剥がした後が長期戦でした。 では、記録用ですが2枚目からはいつもの工程です。 なす術ない劣化から始まったシート剥がし。 ドライヤー片手に温めなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:19 ことのはるかさん
  • ドア交換

    以前DIYで修理していた左ドアを、中古パーツで安く入手出来たので、交換する事にしました。 写真は交換後の画像。 流石、専門業者で手配したので梱包もシッカリしてます。 商品代金、6,050円、送料、2,970円 計、9,020円(税込) パーツ代としては格安です。 懸案事項だったドアの交換。 愛車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 03:05 y-motoyanさん
  • Bピラー?カーボンカバー

    Bピラー?ドア部分をカーボン化します。 余ってるカーボンシートを適当にきって合わせます 突然終わりましたがゴムに巻き込んでます。きれいにできました ガラスのガイドゴムの反対側は内側に巻き込んでいます 後部ドア分もできました。 黒に黒は分かりにくいですね^^;) 今回は時間が無かったので 運転席側だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 18:24 はっしー@さん
  • 突然のドカ雪の犠牲に

    12月14日の未明から降り始めた突然のドカ雪。降り始めから48時間であっと言う間に50cm程の積雪になりました。いつもなら屋根の雪もすぐに落ちてくるのですが低温のせいでなかなか落ちてきません。ようやく寒波もゆるんだ18日、所用で外出している間に屋根の雪が一気に落ちてしまいこの有り様。被害はフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月26日 20:43 kanahataさん
  • キズをタッチペンで補修。

    前々から気になっていた、ヴィッツのキズ。。 リアバンパー周辺に、倒れてきた物が何度かぶつかり無残なことになっていました。 けっこうキズが深い。。 今回使用するものはコレ。 スプレータイプなど、他にも塗装面を補修する商品はありますが、近くのホームセンターに売っていたので、コレでいきます。 我が家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月14日 23:02 PTNACarさん
  • ブログの通りビッツぶつけた

    ふー。 左に続けて右も修理しなきゃ。 パテも買ってあるし、スプレー缶もある。クリアーもある。 でもただ。磨いた方がきれいになりどうだ。 ただ左側はさびているから、サビをなんとかする化学剤を塗らないと。これもかてあるけど。 いつになることやら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月9日 22:42 別手蘭太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)