トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • エアロスタビライジングフィンもどき取付

    諸先輩方の整備手帳を参考に ミラー脇に取り付けました(^^) 風切音が減って、良い感じです(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 19:49 ★六★さん
  • リップスポイラー取り付け(貼り付け?)

    完成後の写真ですんません。 ゴムタイプのリップスポイラーを取り付け(貼り付け)ました。 やり方はどうしようもないくらい下手ですが、2枚目からは適当な過程です。 仮合わせ。 その前にハサミと… 可能ならドライヤーと、パーツクリーナーを用意しましょう。 貼り付ける前に、パーツクリーナーでバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 15:26 ことのはるかさん
  • FYRALIP ボンネットエアロ 取り付け

    Amazonで買いました ボンネットエアロになります 前車36キャロルにも付けていたので要領は分かっています 前は筒に入っていましたが、今回は箱でした でも丸まっていたのでドライヤーでしっかりまっすぐにして両面テープもあっためておきました! センター出して仮置きー カラーはTOYOTAの209です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 15:20 おいくん39さん
  • c-one リアスポイラー取付

    C-oneのリアスポイラーを入手したので、塗装と取り付けしました。 いきなり取り付いた所で申し訳ないです。 工程は、ペーパーで足ずけ、プラサフ、純正色で塗装、クリア塗装。 全て取り忘れました…。 車体側にスポイラーが着いていたので、取り外し、今回のリアスポイラーを仮付け。上部にビス穴に印を付け、ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 12:18 ryugさん
  • 純正フルエアロへの道 その①

    最近の純正エアロは 社外品と遜色ない程にイカつくボリューミー! 特にトヨタのモデリスタなどのエアロは、『よくもまぁ、こんなコワイ顔に…』と思える程、とにかくイカつい:(ヽ'ω‘): 好き嫌いは別として、 ヴィッつんは高級感とアンチエイジングを目指しているので、ここではマストアイテム☝️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2020年10月8日 13:46 ますたー☆彡さん
  • トヨタ純正リアアンダースポイラー装着

    リアのアンダースポイラーを取り付けました フロントやサイドはまぁ気になりませんが、リアは少し車高が高いというかなんかどっしり感がないのでリアだけつけてみました! つけたのは130系中期の純正オプション品のハーフスポイラーだと思います しっかりとした品番はわかりませんが、まぁオークションとかにたまに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 14:25 おいくん39さん
  • ドアノブメッキカバー ハーフタイプ

    さりげないパーツですが少しグレードアップしたような気がします フルカバーではなくハーフタイプにして正解でした! 両面テープでの貼り付けですが、しっかりと3Mのもので脱脂をしてからの貼り付けなので取れるということは無いと思います^ - ^ スマートキーもちゃんと作動します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 14:09 おいくん39さん
  • 不明 FRPボンネット ダクト穴無し

    チリが一切合ってないので加工調整要です^^; イカツクなりつつ軽量化、穴無しなのでエンジンルームの心配も要りませんw 1箇所位穴開けてもいいかもしれませんが…←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 09:47 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • TRDタイプリアスポイラー

    ボディカラーに合わせてシルバーで塗装。シルバー3回、クリア2回、コンパウンドで艶出し。 トヨタIF8 純正の二ヶ所のカバーをマイナスドライバーで外し、ビスも外す。 あとは両面テープとクリップ二ヶ所でついているだけなので、力業で外す。画像は外した状態。 ウイングレスw TRDタイプに両面テープを張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:07 スカイサーフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)