トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リアバンパーガーニッシュの塗装

    先ずは足付けに400番のペーパーで良く磨きます。 シリコンオフで充分に脱脂します。 次に、プラサフを吹き、乾燥後ペーパーで磨きます。 さらにプラサフを吹き、1000番、1200番、メラミンスポンジで水研して下地を平滑にします。 シリコンオフで脱脂後、捨て塗りをします。 塗料が流れ易いエッジ部分を塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月28日 19:39 xelさん
  • フロントスポイラー再塗装

    飛び石や小キズが増えてきたので3度目の再塗装をしてみました。 まずは耐水ペーパー600番でクリアとキズを大まかに落として脱脂します。 今回もウレタンクリアを使ってました。 フロント周りを大まかにマスキングして 塗装開始!すでに暗くなってきましたが作業灯を点けて作業です(笑 1晩乾燥させて完成!でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月21日 21:31 カズーさん
  • カーボンボンネット塗装

    中古で購入して業者さんに塗ってもらいましたが、1年半でこんな感じ… 業者さんの仕事が甘いのか、よっぽど高温になっちゃったのか不明ですが、このままでは… と思い自分で塗る事にします💡 クリアを落とさなくてはいけないので、240番の耐水ペーパーで磨きます‼️ 半日やってやっと半分💦 萎えますね… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 19:26 juvitzさん
  • リアウイングつけてみた2

    とりあえずスプレーパテの必要無いくらいなのでサフ吹いてならしていく 塗料は昔お馴染みのボデーペンです サフ1 塗料2 クリアー2 ↑今思えばクリアー3でも良いかも。 ほいーサフ吹き。 吊るせる環境なら絶対この方がいいですねー 乾燥したので水研ぎしていきますー やり過ぎるとサフなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 21:25 さんいちまるあーるさん
  • バンパー塗装

    フロント塗装中 リア塗装中 フロント仕上がり リア仕上がり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 11:41 SAT@PAINTYさん
  • C-ONEカーボンボンネット塗装まとめ

    今更ですが、短大時代にC-ONEボンネットを塗装したので作業まとめを上げておきます。 譲り受けてから我慢できず塗装前に装着(笑) これはこれでよかったかも・・・ エアロキャッチの穴を開けてから下地処理をします。 #120くらいでガシガシ削っていきます。 …ζ*'ヮ')ζ? どうやら前オーナーはやよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月28日 23:03 えもすた☆彡さん
  • カーボンボンネットクリア塗装修正

    カーボンボンネットのクリア塗装がくすんできていたので、塗装を削り落とし再塗装しましたが、ぱっと見は綺麗なのですが、触るとザラザラ😅 洗車吹き上げ用タオルなんて滑りません😱 まぁ缶スプレーで、寝かせながら塗装しているので綺麗に噴射されてないのが原因かと… それに気泡が入ってしまって白ボケしてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 22:37 juvitzさん
  • アイライン塗装

    最初にフィッティングを確認します。RSは非対応とのことで購入したので、問題あればこの時点でフィッティング調整を行います。今回は問題なしのためそのまま作業開始です #1000程度の耐水ペーパーで磨いた後、プラサフを塗ります。プラサフは、なるべく均一に塗ります。換装後、また#1000程度の耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月28日 21:47 vitz_riderさん
  • アイライン塗装

    ヴィッツのじゃないっすw 依頼されたのでやりまーす\( ̄0 ̄)/ 特別上手いわけではないですw 場所とお金の関係ですw とりあえず塗装はぎます! ランダムサンダーで削る!!! 削りました( ´∀`) 細かい部分は手作業。 ペーパー小さく切ってコシコシ(*´-`) なかなか完璧にはいけません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月30日 22:35 ka-yoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)