トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネットリメイク(・ω・)1

    タイミングが重なって、そろそろ直しますか(・∀・) と、いうことで、ジャンク品を寄せ集めてのボンネットを再生しよう!ってやつです。 ヴィッツを買ってすぐ辺りにジャンクで落札したカーボンボンネット。 安かったし色塗るからFRPでもよかったんですが、ボロボロってことで後回しになってました。 平織りカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 10:38 おぽぽすたいるさん
  • ニコイチバンパー用 カーボンカナード製作 ワンオフ

    ニコイチバンパーになったことでカーボンカナードも使えなくなったので作り直しました。 もちろんカーボンクロスを使い型を作成し作っています。 形状も前回のとは違うものにしました。 んんん~この光沢最高!! 横から見るとさほど大きく見えませんが 前から見るとインパクト大です!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月20日 00:45 T-REX700さん
  • ニコイチバンパー用 オーバーフェンダー 製作

    ニコイチバンパーを製作して事により以前使っていたオーバーフェンダーが使えなくなってしまったので作り直しました。 ということでいちから作っていきます!汎用品とではなく形から作っていきます。 そこからFRPにて制作していきます! 途中行程は省きます。 FRPを均してパテを盛って形を整えてサーフェーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 23:41 T-REX700さん
  • ヴィッツ × RX-7 ニコイチバンパー DIY

    久しぶりの投稿です。 ヴィッツとRX-7 FD3Sのニコイチバンバーを製作しました。 まさかという組み合わせ!!  RX-7用GP SPORTSさんのバンパーめちゃカッコいいんですよね~ 半分に切って驚いたのが幅が1700mmで同じでした。 本来はFDのバンパーも縦に半分にすることを予想していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 22:47 T-REX700さん
  • ラインシート貼り付け

    いきなり完成画像ですがハセプロ・マジカルアートラインシートをグリルとフロントアンダースポイラーに貼り付け。 ラインを合わせてドライヤーで温めながら貼り付けて完成。グリルは5㎜、アンダースポイラーは10㎜のものを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:39 -atsu-さん
  • フロアエンドダストパネル 加工取付

    これを、リアバンパーとガソリンタンクのすき間にはめてリアバンパーに巻き込むAirの流れをスムーズにします。 この部品は他グレードのものらしく少し短い。 アルミの1mmの板を写真のように切り、つや消しのの黒を塗ります。塗装が汚いですが見えないところだからこれで良し。 穴の位置を合わせドリルで開けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 19:40 appendixさん
  • フロントフェンダーツメ切り

    フロントにFRPのワイドフェンダー入れてるので、ツメ部分はツメ折り機などは使用せずにサンダーで削り落としました。 10mmワイトレ、キャンバーボルトいれてこんな感じ インナーがガバガバなことになってるんですがどうしたらよろしいのでしょうか誰か教えて下さい( ; ; ) もうちょいフロントキャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 16:42 あさりまんさん
  • フロントリップスポイラー制作

    某所のアップガレージにてこのリップスポイラーと運命の出会いをしました! 実はこれDC5インテグラの純正リップです(笑) お値段なんと2990円+税! 仮合わせだけさせてもらって衝動買いしました。 本当の本当は初代ヴィッツ後期RSの純正オプションリップがほしかったのですが、ヤフオクでも高いので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月3日 23:34 tsuru-chanさん
  • G's用リアアンダー加工

    ヤフオクでゲットしたものは標準G's用なのでマフラーのアーチが4WDには合わないので加工。 カットして FRPやって、 裏は何にもなかったのでフラットにするべくテープを貼ってFRPでふたを作って接着。 マフラーアーチ部分は新しく戦力に加わった中間パテ(ラクーダパテ)が大活躍。 ウレタンプラサフも今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 18:36 はるぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)